見出し画像

箇条書き日記:青い日々(物理)

文章を作るのは疲れる!平和な毎日。恋愛をしていない時期は気力を使ってまで吐き出したいことがないので、しばらくnoteも更新していなかった。
日記を書きたい気持ちはあるので、試しに箇条書きで書いてみる。これくらいなら続けられそう。

・5
親友の誕生日祝いにバンジージャンプをした。意外と怖くなくて、すっと飛べた。

・8
成人式。私は小学校も中学高校も大学もぜんぶ大好きで、恵まれているな〜と思う。どの時代の友達もどの時代の自分も大好き。

・15
奨学金の書類を書いた。PRする自己と向き合う。そこそこ書いたあと、推薦状の依頼が間に合わないから出さない!と決める
友達の誕生日。その子の恋が実る。

・16
教授が推薦状を書いてくれていた!出さなければいけなくなった書類と格闘。
成績を頑張ってきてよかった。奨学金なんかなくても留学に行ける大富豪の子息だったらこんなに頑張れていないだろうな〜、私は私の今の環境が好き。

・17
テスト×4。作文、プレゼン、テスト、プレゼン。苦手ずくし。しかも第3言語!むかし全校生徒の前でセリフを飛ばして天を仰いだ経験から、ずっと人前で話すことから逃げてきた。原稿を見ないと話せない。プレゼンは、覚えた原稿をどうにか絞り出して耐え、そのあとのテストも耐えた。えらい。
エスカレーターで後ろにいた女の子に髪を褒められた。「きれい!海みたい!」将来髪を染めたいか聞いたら強く頷いていた。早く好きな色の髪になれるといいね。


・18
木曜日はいつもバイト①→家→夜バイト(コンビニ)。全休なので。
バイト①からの帰り際15時、どうしてもラーメンと餃子が食べたくてバ先のコンビニに寄る。家で明日の読解の進捗のまずさに気づき、17時、仮病で夜のバイト欠席の連絡をする。さっき餃子と冷凍ラーメンを買いに行ったのがバレたら気まずい!
夜まで勉強した。久しぶり。八割苦しくて二割楽しいこの感じ、たまにならいいかもしれない。

・19
重い読解を倒した〜!!えらい。もうテストが全て終わった気になっている。
ヨルシカラジオを聞きながら帰る。二人の思想が真逆で大好き。
喉が少し痛い。昨日使った仮病が本当になってる?
青髪が維持できていることに感動。ここ3週間、ずっと青い!髪が青い間は魔法みたいに気持ちが明るい。