見出し画像

フェイスパックを一旦やめました

最近肌の乾燥がすごいので、スキンケアを変えようと思ってあれやこれやと色々考えています。



乾燥肌で少し敏感肌です

フェイスパックは夜、朝はコットンパックをしていたんですがどうも乾燥が気になる。元々ズボラなので一年中同じでいいじゃん、と思っていたんですけどやはり冬は乾燥には勝てなくて。


肌の状態はというとこれでも今までより全然良くて、生活習慣(私の場合はしっかり寝ることだと思う)のおかげで、毎年季節の代わり目にゆらぐ肌だったのもなんとか今季は持ちこたえました。

ちなみに今まではというとここ5年位は季節の変わり目になるとは洗顔すらピリピリ痛くて😂パックなんてできる肌ではなかったんです…肌って変えることができるんだって最近はスキンケアが楽しい(笑)


今まで夜はお風呂から上がったら
ブースターオイル→パック→美容液→オイル→クリーム

夜のスキンケアです(before)

オイル:soel
パック:ByUR
美容液:QUADRIFOGLIO
クリーム:キュレル or 無印エイジング (気分で使い分け)

これで朝起きると肌がカサカサ…
ひとつひとつのアイテムなのか順番なのか生活習慣が原因なのか…食生活ではかなり甘いものを欲していて毎日食べてるのでそれも良くないのだけど、妊娠中はやっぱり抑えるのがしんどくて。食事はしっかり(特にご飯をしっかりたべることを意識して)とること、加えてスキンケアを変えることにしてみました。


パックをお休みして新しい美容液を導入

以前こんな記事を発見!

すみしょうさんという化粧品研究をされてる方(YouTubeも見てます🧐)がパックについて書かれている記事で、パックって人それぞれ効果が違うとのことで。

もともと私は少し敏感肌であの有名なルルルンのパックでもピリピリしてしまうので、私の肌には毎日のパックが肌に負担をかけてるのかな、と思うようになりました。

それと最近入手したコスメデコルテの美容液を年始早々、夜のスキンケアに取り入れようとしたところ、これって導入美容液なんですよね!洗顔後一番最初につけたほうがいいらしく、高級美容液をつけたあとにパックをつけたらもったいない気がしてならないので夜はパックをやめてみました。

変更後は
導入美容液→化粧水→美容液→オイル→クリーム

化粧水は懐かしの肌水(HADASUI)


結論、今現在の私の肌には

こんな感じで変更してみたところ…朝起きたときの肌のカサつきが無くなりました!コスメデコルテ様さすがです…!
フォロワーさんも愛用されてると聞き、私も愛用者になりました😍

フェイスパックにハマっていた私ですがやっぱり刺激になっていたのかも。でもゼロにしたわけではなくて。毎日欠かさずではなく適度に使い、今年の冬も過ごせたらいいな。

これも情報に惑わされず、自分のお肌の状態に合わせて選択することの大切さを改めて感じました🥺


この記事が参加している募集

おすすめスキンケア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?