見出し画像

Episode4:MTGを受けて、どう実現するかを考える

前記事のEpisode3はこちらから。

また全エピソードはこちらから!

前記事にもあったとおり、小口さんからのオーダーはこんな感じでした。

・GoogleFormを活用することで、一切金額がかからない
・振込 or Paypay(2021/9まで手数料無料)で決済の手数料も無料
・事前入金、確認後発送で売上の担保ができる
・大掛かりなコーディングが入らずに早い開発が可能
・注文情報、スプレッドシートでまとまってたらお店も便利かも

これを聞いた私は、

Googleスプレッドシートもいいけど、formrunという素敵サービスが無料で使えるので、それを使って飲食店デリバリー受付フォームを作りましょう。それでほぼオーダーは満たせます。

formrunを使うメリット

画像1

formrunとは、お問い合わせフォームを簡単に作れて、かつ顧客管理もできるサービスです。

たくさん機能を使おうとすると有料ですが、デリバリーを受け付ける機能であれば無料で全然OKです。

Googleフォームにはない、以下の機能がついています。

1.注文者の入力が楽!

画像2

注文者が間違って入力したらすぐに「違います!」メッセージが表示されます。

例えば、メールアドレス欄に住所を入れたり、電話番号を入れたりするとエラーで送信できません。

また郵便番号を入れると、勝手に住所が入力されます。(これ便利!)

注文者の入力がいかに楽であるかが、注文数の増加には大切なのでこれは素晴らしい機能です。

2.サンクスメール(自動返信)

Googleフォームは標準でサンクスメールがついておらず、プラグインかコードを書く必要があります。

formrunではサンクスメールがついています

3.顧客管理機能

画像3

受付後の注文者リストは、GoogleフォームであればExcel形式の一覧でしか表示されませんが、formrunでは未対応、対応中、対応完了などの状況管理、日付別時間別での一覧表示が可能です。

使い方

まずはサイトにアクセスします。

1.登録

「formrunを無料でスタート」をクリックします。

画像4

ユーザー登録をします。

画像5

2.チーム名の登録

チーム名を入力して「登録する」をクリック。

画像6

「フォムクリエイターで作成する」を選択します。

画像7

3.URLの登録

URLを記入して、「登録する」をクリック。

画像8

4.テンプレートの選択

テンプレートは、「サービスのご予約」がいいと思います。

画像9

5.フォームの編集

以下のマニュアルを参考にフォームを編集します。

スクリーンショット 2020-04-21 9.41.12

6.URLのコピー

URLをホームページやSNSに拡散して、受付を開始します。

画像11

7.入力欄イメージ

入力欄はこんな感じで、入力チェックが入ります。

画像12

画像13

8.受付管理画面

注文が入ると、こんな感じで表示できます。

画像14

状況管理はこんな感じで分かりやすく。

画像15

できないこと

このフォーム(Googleフォームもformrunも)で難点なのは、合計金額が出ないことです。

配達時に合計金額を伝えて、支払いをしてもらう。または電話で折り返したり、メールで折り返して、合計金額を伝えることが必要です。


私の記事は全て無料で公開する方針です。時々サポートいただけるとうれしいです。それを糧に毎日記事を書きます。