見出し画像

人生をより良くするための情報収集の手段

こんにちは、1日10時間以上スマホやPCを見てるきりです

iPhoneから「1週間で平均○○時間、画面見てる時間が伸びました」みたいな通知来ますよね?

あれ、さっき確認したら1週間平均で9時間14分見てました。どうりで目がショボショボするわけだ・・・

そんな私ですが「9時間もスマホで何してるんだ」と思いますよね?

時間の内訳は以下の通りです

Twitter:1時間15分

YouTube:3時間

note:2時間

ゲーム:15分

新R25:15分

Voicy:15分

インスタ:3時間

ざっと書き出してみましたが、こんな感じですね


「じゃあそんな長時間、何をしてるんだ?」となりますよね

一言で伝えると「いろんな知識を得るために」スマホを9時間以上も見ています

スマホ1つで様々な情報を得られるいま、

「どんな情報を得ればいいのか」「必要な情報、いらない情報はどう区別しているのか」などふと悩んでしまうこともあるかと思います

そこで今回はそのような方々に向けて、情報を簡単かつ最短に得ている私が実際に実行している方法を書き綴ります


① まずは自分の軸を明確にする

まず初めに自分のことを知りましょう

「自分はどんなことに興味があるのか」

「自分はどんなことを知りたいのか」

「情報を得て、何をしたいのか」

また情報を得るだけでは何も変わらないので、「情報を得た後のゴール」を

あらかじめ設定しておくとなおさらいいでしょう

たとえば、「今度、あそこに旅行行く」とゴールを定める。そうすれば後は

その情報が書かれた雑誌や本、メディア媒体などを検索すれば、自分が得たい情報のみ知ることができます

② 実際に私が情報を得ているアプリ

情報を得るために使ってるアプリは以下の通りです

・Twitter→本当にフォローしたい人だけフォローする

(「今日はこんなのを食べた!」みたいなツイート…正直どうでもいいですよね?)

・新R25→経営者やインフルエンサーなどの考え・価値観を学べる

・note→知識や感情、経験などをその人目線で書いたものを見れる

・YouTube→最近はビジネス系YouTuberが続々と登場。私が見ているチャンネルは以下のとおり

両学長(お金や保険など)

​大河内薫さん(税金について)

マナブさん(プログラミングや個人で稼ぐ、ブログなど)

イケハヤさん(物事の考え方、個人で稼ぐなど)

Daigoさん(心理学)

竹花さん(YouTube、SNS関連)

もふもふ不動産さん(投資・経済など)

ほかにも色々ありますが、メインで使っているアプリはこのような感じです

YouTubeは毎日全員を見ているわけではないのですが、最近だと圧倒的にYouTubeを見ている時間が長いです

(ご飯を食べている最中や寝る前など)


③ 若いうちにひたすら本を読もう

あと最後に。24歳の私が言うのもなんですが、情報を得るためには

読書も必須です。スマホが普及し、5Gも到来する現代ですが、

活字を熟読することも重要です

ちなみに私が最近読んでいる本は以下の通り

ー人の考えや価値観を取り入れるー

ー恋愛ー

ーお金関連ー

ー経営関連ー


もちろん、ほかにもありますが、それは今自分が働いているゲストハウスで

ご紹介しますね(詳しくはプロフィールより)


コロナウイルスの影響でイベントや合説が中止になってもやれることは多くあります

大学の授業もない、バイトもない。時間はある

そんな学生(特に就活生)に参考になれば幸いです

「本を買うお金がないよ・・・」という方はコメントや各SNSに連絡ください

いくつか質問させていただいた後に自分の本で良ければ、貸します

この状況下でどんな動きをするか、それによって今後が変わると思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?