見出し画像

【2022年3月4日のこと】ぶり返しの逆流性食道炎、現実化現象、映画のロケ地など

  1. おはようございます、駐車場マイカー文学。

  2. 眠い。寝ても眠い。でも明日は休みだ、嬉しいな。今日は午前中、プレッシャーのある仕事の予定がつまってるから緊張している。

  3. 朝はデカフェのコーヒーに専用のオイルとバターを入れたバターコーヒーを先日購入したスタバのタンブラーに入れて、運転しながら飲んでいる。

  4. スタバのタンブラーは車のドリンクホルダーに入りにくい。でも失敗は認めたくないから毎日使っている。職場ではお湯がもらえるからこのタンブラーでインスタントコーヒーを飲むこともできる。

  5. 他にsousouで買ったポット500mにアップルルイボス茶を入れて持ち歩いている。このポットはお気に入り。sousouは数字のデザインテキスタイルシリーズが大好き。宮島達男さんチック。

  6. あたたかい飲み物をなるべく多くとるようにしている。最近、逆流性食道炎がぶり返し胸焼けがひどいからそうしている。これは、朝のバターコーヒーが原因かも。

  7. 16時間断食も今日で1ヶ月目。関係あるかわからないけど、この1ヶ月、頭痛が酷いし、疲れやすいし、毎日眠い。今後、要検討事案である。

  8. 昼休み食後文学。職場の昼休みはNHKのテレビが1時間ついている。ウクライナの原発が攻撃されたというニュース。テレビでは大学教授が「原発への意図的な攻撃は国際法違法にあたる」と言っているけど、そもそもこの侵略が国際法の違法だし、違法だ、人道的でない、とかいう常識や約束が無効になるのが「戦争」なんだよね。

  9. キエフバレエ団のバレエダンサーたちが武装して銃を持って立っている写真を見る。プリンシパル(主役しかやらない地位の高いダンサー)、女性もいる。ショックだ。たしか、コロナがなければ、キエフバレエ団、春に日本で来日公演があったはずだ。

  10. YouTubeでキエフバレエ団の映像が全幕見られるみたい。ウクライナへの寄付金も集めているみたい。バレエダンサーを思いかなしい気持ちに。

  11. 濱口竜介監督の映画「親密さ」は、演劇科の生徒の卒業作品として撮られた映画で4時間超えのすんごい映画だ。その中に、とある国で戦争が起こり義勇兵を募集しているシーンがある。

  12. ドキュメンタリーのような日常サイズの映画なのに、パラレルワールドの別次元の2011年の話みたいで、この映画の中では東日本大地震は起こってない。でも戦争は起こるんだ。

  13. 東大で行われた濱口竜介監督のトークショーで、なんでそのように設定したのか、という質問に、そもそもこの映画は演劇学校の演劇コースの卒業制作として撮られた作品で、生徒が演技を学ぶために日常を超越した世界にあえて設定したそうだ。

  14. しかし、非現実が現実化している。ウクライナの義勇兵が募られ、日本人も申し込んでいるという。映画の中での作り話と思っていたことに現実が侵食されていてゾッとしてしまう。

  15. 濱口竜介監督の追っかけをしていたわたしは、多摩美のトークショーでにも行き、濱口竜介監督の映画「不気味なものの肌に触れる」を観た。これは、変わった作品で、これから作られる映画の構想段階の物語の入り口だけを撮った中編映画だった。続きは、おなじキャストでリアルに数年後、撮影したいとのこと。

  16. そのロケ地が、実は茨城県水戸市で、いつもわたしが運転している川沿いだったり、家の近所だったりしている。そろそろ数年経つから、撮影を再開して欲しい。ただし、映画の内容が暗すぎて、ロケ地がバレないようにどこかわかりそうな建物はなるべく映らないようにしたと監督は言われていた。でも、地元のひとはわかる!

  17. ちなみに、職場の近くに、あの「カメラを止めるな」のロケ地があることを教えてもらう。今度、行ってみよう。

  18. ワサビ採りや沢登り水汲み、に匹敵するようなローカルエンターテイメントを探していた。海が近いのでシーグラスや漂流物を拾うビーチコーミングを楽しもうと思っていたけれど、近くの大洗の海はあまりいいものが拾えない。しかし、色々と調べてみたら、わたしの行動可能範囲に、なんとメノウが拾える川原があることを知る。天然石好きなわたしとしてはときめいてしまった。あたたかくなってきたらメノウ拾いに挑戦してみたい。

  19. 昼間の会議で、急にプレゼンするように言われしどろもどろに話すも、ここ半年、緊張すると呼吸しながら話せなくなるという現象が起きていて、息が吸えず苦しくてたまらなかった。マスクのせいもあるのか、いや、自信がないせいなのかわからないが、息をとめて話す羽目となり、死ぬ思い。精神的にも滅入りまくる。

  20. とにかく明日は休みというだけで嬉しい。寝坊が許される朝が嬉しすぎる。レージーボーンズ♪ 後ろは振り返るな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?