見出し画像

アイリッシュ音楽のススメ?

ここ数年の全国各地の異常気象は色々な環境変化を感じずにはおられませんね。ここ数日の大雨に降られた地方の皆さま、どうぞご安全に!

気象もそうですが、ここのところの物価上昇も、何かとストレスですね。それに加えて円安…専門家の方が「良い円安、悪い円安」なんて言葉を使いますが、私は、なんだかよくわからないです(^^;

私の場合は「楽器がどんどん高くなる!」という点に、どうしても目がいってしまいます。年々高くなっている様を見ていると必要なものはなるべく早く手に入れてしまう方が良いのではないかと。もちろん懐具合がついてこないのが悩ましいところですw

この10年ほどですが、私はアイルランドの伝統音楽に目覚めて5〜6年ほど前からTin whistleやIrish fluteなどにも手を出し始めました。これらは、ほとんどが海外の製品で、やはり年々値上がりしています。数年前に3万円で買えたものが今では5万円以上だったり…う〜〜ん。なんとも世知辛い。

始めたきっかけは当時やっていたパンクバンドにアイリッシュ音楽のフレーズを入れた楽曲をやっており、私はエレキギターを担当していたのですがTin whistleを担当しているメンバーが3年以上やってても一向に上手くなる気配がない…え?笛ってそんなに難しいの?というのを自分で確かめてみようと思ったからでした(嫌味な感じですが^^;)。

やり始めて思ったのは…私、小学生の頃リコーダー好きやったわ!!という懐かしさとともに湧き上がる楽しさでした。まぁしかしギターとは畑違いすぎて未だ上手くいかないことばかりです。

アイリッシュ音楽はジャズなどと同じ「セッション」という形態で楽しむ音楽です。トラディショナルな曲がたくさんありまして、それを覚えてセッションに参加する…という感じですね。ジャズのようにアドリブソロ回しなんてのはありませんが。アイルランドの酒場の片隅で酒を飲みながら演奏しているという感じ。

すごい人は1000曲以上も覚えておられるとか…私まだまだ30曲も覚えられてないぐらいです。段々覚えるスピードが上がると聞いています。

こういった民族音楽は、そもそも楽譜というものがなく、誰かが演奏していた曲が口伝い、楽器伝いに継承されていったそうです。今日でも「楽譜を見るなんて邪道だ!」などとおっしゃる方もいらっしゃいます。そういう成り立ちなので、よく似た曲というのも存在します。詳しい方に聞くと元々同じ曲だったのが、どこかで変わってしまって別の曲という扱いになったとの事。伝言ゲームで最後には元の文章とは全く違う文章になってしまった…みたいなパターンでしょうか。

が故に同じようなフレーズが方々に散りばめられていて曲を覚えていくうちに、このフレーズは前にもやったなぁ…という具合に覚えるスピードが上がってくるといった寸法だそうです。早くそこまで辿り着きたいものですねぇ。

そして同じ曲を集まった人が得意な楽器で合奏するので、この楽器じゃないといけない!という縛りがないというところが、なんとも自由で、そこがまたアイリッシュ音楽の好きな点でもあります。

そして何より私個人的に「合奏」が大好きです。いろんな人間の息遣いが合わさって1つの音楽になるというのが、たまらなく楽しくて、たまらなく好きなんですよね。ギター1本で弾き語るのも良いのですが、私は断然、人と音や声を合わせたい派です!

次はどこで何の音を鳴らしてやろうか…ふふふん♪

あぁ、また長くなってしまった。今日はこの辺で!乱文、長文失礼いたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?