マガジンのカバー画像

箴言

315
詩宇宙にポエジーのない箴言を入れるのを改めて、箴言マガジンを新たに作りました。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

封建化しても、共産化しても、民主化しても、人が変わらぬ限り、一%による支配になる。

長澤靖浩
3年前
7

愛。関係性が変わり続けることの誠実。

長澤靖浩
3年前
8

その世界がどんな世界なのか、自分の中でぴしっと細部までイメージできていないなら、SFを書くのは却って難しい。

長澤靖浩
3年前
8

セックスとはとどのつまり、自分が消えること。死もそう。悟りもそう。
自分が快楽か何かを得ることではない。

長澤靖浩
3年前
10

やりたいことをやるためにはどんな苦労も厭わない。その時その苦労はやりたいことになっている。

やりたくないことをやらないためには、どんな苦労も厭わない。その時その苦労はやりたいことになっている。

長澤靖浩
3年前
7

アートをなりわいにできればいい。なりわいをつくることをアートにできればなおいい。世界中の人々がなりわいを持って幸せに生きることをコーディネートすることは、最高のアートのひとつだ。

長澤靖浩
3年前
10

すべての散文は詩の状態に憧れる。 すべての詩は音楽の状態に憧れる。 すべての音楽は覚醒の静寂に憧れる。

AV がセックスはこうだと描写しても信じる必要がないように、サザンオールスターズが恋はこうだと歌っても信じる必要はない。

長澤靖浩
3年前
12

ノーワクチン、ノー抗癌剤は、長生きしたいからであって、尊厳死の問題とは、関係ない。

長澤靖浩
3年前
8

アメリカが他国の民主主義のことを声高に言い始めたら、戦争が近い。

長澤靖浩
3年前
6

同意見の人がオンラインで世界中繋がっていても、違う意見の人がオンラインで世界中繋がっていて分裂したまま。支配者は勝利して笑っている。

長澤靖浩
3年前
8

言葉は、宇宙の融通無碍なエネルギーが、私の意識に届いた波打ち際。

長澤靖浩
3年前
9