遺言

遺言 もしも、僕がcovid-19に罹患し(あるいはその他の事由で)、もうパソコンも打てずに急死した場合、この「魂の螺旋ダンス改訂増補版読みやすい版」を最終の底本として(ほかよりもこのバージョンが最も推敲が進んでいます)、僕の遺産の一部を使って、この本の出版を行い、できるだけ多く流布してください。これは僕のライフワークでした。

遺産相続権のある息子と娘にはこの文面を見せて、その出版費用を遺産から抜いてください。(一応彼らにはこの件は言っておきますが。)

出版社は著名なところが望ましいですが、各社都合があると思うので池谷啓さんを編集エージェンシーとして指定させてもらいます。出版社との交渉にあたってください。とにかく費用は全部出すから、緊急出版したいというのを聞いてくれるところを選んでください。

じゃ、僕は霊魂というアストラルレベルはすっとばして、いきなり全宇宙に浸透しますので、いかなる意味でも二度とお会いできませんので、そこんとこ、よろぴくーーーー。

しかし!

その前に日本経済が完全にアウトになる可能性もあるので、なるべくオンラインで今買ってください。
いつあなたもCOVID重症化するかわからないので臨死体験の章(「臨死体験の光景」など)は早めに読んでください。

ところが!

noteでの電子版購入について基本的な買い方についてnoteの説明が不十分で、問い合わせが多いので説明したものを貼っておきます。

本の買い方に関する問い合わせありがとうございます。本を買ってくださる場合、携帯決済はnoteの会社に手数料をバカほどとられるのでできるだけ止めてください。
クレジットカードがもしなければ、コンビニで誰でも買えるプリペイドクレジットカードを買い、必要なだけ入金して、そのカードの番号で買ってください。

ここから先は

0字
完成しました! 「魂の螺旋ダンス」改訂増補版最新推敲版を読みやすい形式ですべて読めます。

私の代表作のひとつであるこの本の旧版(第三書館刊)は売切れ絶版。Amazonマーケットプレイスでは古本が高値でしか入手できません。そのため…

もしも心動かされた作品があればサポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは紙の本の出版、その他の表現活動に有効に活かしていきたいと考えています。