クインテッド

アレクサで新たな音楽を発見しました🎹
マッコイタイナーというジャズピアニストです♫

今度、仕事が片付いたら六本木にあるジャズバーに行こうと思ってるのですが、
そこの店の名前が

サテンドール

というジャズの曲名になっていて。

アレクサに

サテンドール流して❗️

と、頼んだらいい感じのサテンドールが流れてきまして。

誰の曲?

って聴いたらマッコイさんでした🇺🇸

名盤を残すジャズプレイヤーの思って何がいいかって良いと、

メンバーに並べてるクインテッド(要はバンドメンバーのこと)が、
揃ってる点です✨

良いプレイヤーはいいクインテッドを揃えるみたいです🎷

もしくは、

クインテッドの誰かが(私はベーシストだと思ってます)、
クインテッドを作り上げるんでしょうね😊

企業組織も同じではないでしょうか。

自分がマッコイになり、
名メンバーを揃える。

そして、揃ったクインテッドで役割が自然に出来ていき。

フロントを担当する組織の顔

裏で支える采配を取る縁の下

など。

ジャズクインテッドも企業も、たぶんスポーツなんかもそうでしょう。

こういうのが楽しいところですね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?