見出し画像

これからの時代の働き方 Vol.19|移動生活するアブローダーデジタルノマドマガジン『ワーケーションリアル体験記』



日々、移動生活をしているAbroaderのリアルをお届けする『これからの時代マガジン』。時代を先取る最新情報やコスパいい移動生活の方法など、ブログやSNSで話せない情報をリアルにお届けします。

最近は、福岡メディアとうまみ農園を育てています。

このnoteマガジンは、「アブローダーサロン」で毎日更新される記事を「ダイジェスト」でお届けしています。完全版はオンラインサロンへ。

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
これからの時代マガジン
移動生活するアブローダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❏ コンテンツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❶ ダイジェストトピック
❷ 1週間の移動メモ
❸ 今週の時事ネタ
❹ ビジネスアイデア
❺ 最新サロン情報
❻ 本コーナー
❼ お知らせ

❏ Abroader公式ページ
https://abroader.asia/

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❶ ダイジェストトピック

日本全国、世界各国を「移動生活」している筆者が得た「生の情報」をお届けしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❷ 1週間の移動メモ

移動生活のリアルな1週間の移動メモ。実際にやっていることやおすすめ場所をダイジェストでまとめます。旅先で出会ったご当地のおすすめコスパいいグルメを紹介します。

❏ アブおすすめグルメGoogleマップ
https://goo.gl/maps/hYBSrpeSYzVwuqsp7
━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 月曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
キックボクシングとジムに通う毎日。運動量が増えることで、体力アップと脳への血流を促す作戦中。

ただ、残念なことに捻挫してしまった。おそらく骨は折れていないものの歩けなくなってしまった。

https://fukuokab.com/kickboxing/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 火曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、福岡では「ホテルカフェ」にハマっています。土日でも比較的空いているので、ちょっとした打ち合わせにぴったり。

UNPLAN Fukuoka や lygあたりは空いてるのでありです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域限定のクーポンを使いながら生活をしています。福岡は「ネクスペイ」というチャージ式の電子マネーが流行ってます。

5万円チャージすれば6万円分使えるクーポンです。家電量販店も使えるので、転売ヤーも使いやすいのかも。実際はわかりませんが、販売終了するほど反響があった様子。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 木曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝からのフライトで福岡から成田空港へ。そのまま茨城へいき、ワーケーション取材へ。

無料ワーケーションとして茨城へ滞在。干し芋の聖地なので、「ほしいも神社」や「干し芋直売所」を取材しています。面白い!
https://twitter.com/abroader15/status/1458396936839393288?s=21

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 金曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ついでに茨城のワーケーション企画に参加。干し芋の「ひたちなか市」に滞在しながらワーケーション体験をしています。

みんな関東から来られている様子。茨城の海辺をいけてるワーケーションスペースとして提供してくれています。ちょっと交通の便はそこそこですが、気分転換できる場所としてはあり。

ランチはここ。「ヤマサ水産」
https://maps.google.com?q=Ichiba%20Sushi,%2021-3%20Minatohoncho,%20Hitachinaka,%20Ibaraki%20311-1221,%20Japan&ftid=0x6022317e0b7b91f3:0x5e98b098db5d471b&hl=en-JP&gl=jp&entry=gps&lucs=s2se のお寿司はおすすめ。ネタが大きくて満足度高めです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 土曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
干し芋直売所で有名な場所をぐるぐる取材しています。例えば「大丸屋」はちょっとしたアミューズメント。販売してあった全種類の干し芋を食べましたが、いまいちでした。

干し芋は1月にできあがるとのこと。ベストシーズンはこれからです。
https://umami-mori.com/daimaruya-hoshiimo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 日曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
干し芋の農家兼直売所を一軒ずつ見て回りました。どうやらここの土地は、干し芋で財を成している様子。立派なお家兼直売所がたくさんあります。

明治44年からひたちなか市ではじまったとされる干し芋ビジネスは、なかなか繁盛している様です。引き続き調査をしています。

❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❸ 今週の時事ネタ

移動生活のなかで得た気になる時事ネタをアップしています。今週気になったニュースを独自の主観を加えてまとめます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 「利点しかない」「価値観変わった」…働き盛り、コロナ禍移住広がる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201130-OYT1T50040/
コロナをうけて地方で暮らすという選択肢を持つ人も増えた様子。ただ、利点ばかりでもなく、マイナス面もあるのでやってみないことにはわからない。「釣った魚で生活」もやってみると面白いのでおすすめ。

■ オンラインで仕事を完結させるフリーランスは平均より年収が高い ランサーズが実態調査の結果を発表
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2111/16/news034.html
調査によると「日本のフリーランス人口は1577万人で、経済規模は23.8兆円に達する」とのこと。年々フリーランスや副業をしている人は増えているものの人数はまだまだ増えるだろう。ゆっくり、少しずつふえている働き方の変化についていく人が年々増えている。

■ 進む「脳をコンピュータとつなぐ技術」、1分あたり90文字を入力
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/190-1.php
脳で思ったことをコンピュータに入力できるテクノロジーがどんどん進化している話。もはや、思ったことを文字として起こすことができるようになる時代です。ここまでくると、今後近いうちに商品化されるはず。脳波を使った技術がもうここまで進化しています。

■ 所得と貯蓄の世帯数集計で分かる、日本社会の「富の格差」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/11/post-97431.php
世代年収の中央値は437万円になってしまったとのこと。また「日本で一番多い世帯」は、「所得100万円台・貯蓄ゼロの世帯」のようです。ついこの前まで、世界で一番お金持ちな国が日本だっとのにも関わらず、今では全体的に貧乏な国になってしまったようです。

■ タイ、隔離なしでの受け入れ開始から2週間 空路での入国者は1日5000人以上に
https://www.asiatravelnote.com/2021/11/14/thailand_reopening_statistics_14_nov.php
日本人の旅人にも人気のタイが隔離なしで受け入れがスタートして活気が戻ってる様子。日本もはやく隔離なしになってほしいところ。オランダの一時ロックダウンが気になるものの今後の動きに注目したい。

■ AmazonKindle読み放題上限10冊から20冊に全ユーザーに変更された模様!変わる出版業界
https://blogos.com/article/570070/
以前から、上限が10冊であることに対して不満を持つ人も多かった様子。個人的に使っていてあまり気にならなかったが、ダウンロードできる冊数が増えるのはいい。実際使ってみると効果がわかってきそう。より便利になったのはまちがいない。

■ This Popular Supplement Can Send You to ER, Experts Say — Eat This Not That.
https://www.eatthis.com/news-popular-supplement-health-risk-experts/
最近アメリカではサプリメントをのんで緊急搬送される人が増えているとのこと。よかれと思って飲んでいる「サプリ」のおかげで、逆に病院送りにされては困る。特に、ダイエット系の痩せるサプリや精力増強剤は注意が必要とのこと。ボディービルドのサプリやエネルギー増強剤なども注意。サプリを飲めば安心という状態になるのは危ない。

■ Wearable devices will let you feel cold, heat, and pain in VR by applying chemicals to your skin.
https://www.techspot.com/news/92200-wearable-devices-you-feel-cold-heat-pain-vr.html
VRの世界で「触覚」を実現する時代がきそうです。腕につけたバンドで熱さ、冷たさや痛みが伝わるウェアラブルディバイスが出た様子。

■ The Metaverse Is the Ultimate Surveillance Tool.
https://www.vice.com/en/article/bvnxbm/the-metaverse-is-the-ultimate-surveillance-tool
メタバースは結局どうなるの?という話。日本語では仮想現実みたいな言い方をされるものの、実際使いたくなるほどの魅力はまだない感じです。ただ、仮想現実をゲームの世界だととらえれば別。人気のゲームに四六時中没頭する人がいるように、ゲームの世界がリアルに感じられる人もいます。要はゲームで作り込まれている世界をメタがつくろうとしているだけです。メタの今後のビジョンが楽しみです。

■ Oura Ring Gen3 Review: Get It Together, Please.
https://www.wired.com/review/oura-ring-gen3/
アメリカでは「ウェアラブル」ガジェットが流行っています。リングで健康管理できるオーラリング3のレビュー記事。ただ、見た目も中身もあまり進化していないし、なおかつサブスクモデルの課金システムにちょっとげんなりしている様子。この記事によるとあんまりよくないみたいです。

ウェアラブルギアが来年あたりから熱を帯びそう。日本でもようやく「身に付けられるギア」が流行りそうですね。


❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❹ ビジネスアイデア

初めての副業やこれから始めるビジネスのネタを紹介します。世界各国を飛び回って生で感じた仕事アイデアまとめ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 干し芋ビジネスがすごい
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本一の干し芋生産量」を誇る茨城を訪れてきました。結果からいうと、実は「干し芋」は「かなり優秀」なビジネスモデルです。

かつてアメリカではゴールドラッシュがあったように、茨城では「黄金の干し芋」がゴールドラッシュといえるほど「お金」が動いています。

面白いことに茨城県のひたちなか市を散策すると、やたらと「豪華で大きな家々」が立ち並んでいるエリアがあります。田んぼに囲まれたた土地であるにもかかわらず、お金のかかった住宅が多いことに驚きます。

豪華な家々からもわかるように「干し芋農家」はかなりの利益を生んでいるようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 干し芋ビジネスは優秀
━━━━━━━━━━━━━━━━━
さつまいもの栽培は比較的簡単です。なおかつ「干し芋」に加工すれば長期保存もできます。さつまいもそのものを「冷凍保存」して、干し芋を生産することもできるため、一年中生産できます。

つまり「廃棄ロス」がほとんどありません。生物を扱う農業は、賞味期限によるロス率が高いですが、干し芋は冷凍保存して調節することが可能です。

さらに1パック1000円程度で取引される比較的「高単価」な食べ物でありながら、お菓子として消費されるモデルです。また、資産を持つといわれる高齢者の人気も高いのも魅力です。

ロス率も低く、単価も高く、消費頻度も高い。さらに資金にゆとりのある世代に人気のお菓子やプレゼントの要素もある優秀なビジネスモデルです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 干し芋を学んで販売してみる
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今現在、僕自身、干し芋を学びながら、自分の「さつまいも農園」で販売するための準備をしています。

その土地に合った方法で、どのように「オリジナルな」干し芋を作ることができるのか。試行錯誤しながら、商品化するまで準備していきます。

趣味を仕事にしていきます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 日本一の生産量を誇る茨城県を調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本一の干し芋生産量を誇る「茨城県」で「干し芋調査」をしています。全国の生産額が70億円に対して、茨城県が69億円と、日本の99%の生産額を占めているから驚きです。

この干し芋の聖地のひたちなか市に集まる「干し芋直売所」を回りながら、ほぼ全ての干し芋を実食しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 干し芋の始まりは静岡県から
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「農林水産省」の公式ページにある「うちの郷土料理」 https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/hoshiimo_ibaraki.html を見ると「干し芋の始まりは静岡県」だとされています。

1766年『遭難した薩摩(現・鹿児島県)の船を大澤権右衛門(おおさわごんえもん)が助けたことをきっかけに、静岡県にさつまいもがもたらされたのがきっかけ』と言われています。

1820年ごろ、静岡県に偶然にもたどり着いた「さつまいも」を『栗林庄蔵という者が、さつまいもを煮て包丁で薄く切ったものを干す煮切り干し法という手法を考えつき、これが「干しいも」のはじまり』です。

いつでも食べられ、なおかつ長期保存もできる食べ物として爆発的に関東に広がったようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 茨城県に広がったのは明治44年
━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨城県のひたちなか市や那珂湊市で「干し芋生産」が広がったのは、明治後期の1911年です。1908年、ひたちなか市でせんべい屋を営んでいた湯浅藤七や小池吉兵衛が本格的な製造をはじめました。

精力的に干し芋産業を広めた小池吉兵衛の功績を讃え、は、ひたちなか市でも有名な「ほしいも神社」には銅像が建てられているほどです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 200年で70億円の産業
━━━━━━━━━━━━━━━━━
干し芋は200年の歴史ある食べ物です。70億円の規模がある干し芋ビジネスの歴史を知りながら、どう自分のビジネスモデルに落とし込むか試行錯誤をするのは面白いです。

日本で進化した「干し芋」を世界に向けて販売するのもおもしろそうです。



❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❺ 最新イベント情報

最新のイベント情報やメディア出演の話題をピックアップ。オンラインサロンで開催しているイベント情報を紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ アブローダーオンラインサロン
https://abroader.asia/2019/07/27/abroaders-salon/


❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❻ 本コーナー

最近の本情報。Kindle本の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━

「おすすめコンテンツ」の話です。
今週読んでみた本やマンガ、アニメの面白かったモノをピックアップします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Z世代マーケティング 世界を激変させるニューノーマル
ジェイソン・ドーシー、アンド デニス・ヴィラさんら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゼット世代と呼ばれる「若者」の動きを追った本。TikTokをやっている世代の流れが知れる面白い本です。

1996年以降に生まれた世代のことをZ世代と位置付けられています。生まれた頃から「スマホ」が当たり前だからこそ、私たちとの「当たり前」のギャップが生まれます。

フェイスブックがなぜおじさんおばさんSNSといわれるのかが手に取るようにわかります。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09GFW5TVZ?_encoding=UTF8&bsppEnabled=false&qid=1636598310&sr=1-1&linkCode=ll1&tag=abroder0f-22&linkId=62dd92d1850a29187d11a401869a81f7&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl

━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ LIFE SHIFT2: 100年時代の行動戦略
アンドリュー・スコット
━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本でもブームになった「人生100年時代の生き方」のライフシフト最新版。

ライフシフト1自体、それほど刺さるモノではなかったものの、一般ウケがいいので最新版も読んでみるのはあり。

レビューは微妙なものの、大衆がどんなコンテンツに興味があるのか知るのにはおすすめ。



━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ どこでもオフィスの時代 人生の質が劇的に上がるワーケーション超入門 一般社団法人 みつめる旅
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワーケーションやノマドワークを特集した本。なぜ「移動するのか」考えさせられる本。結局、旅は面白いです。

どこでも移動できる時代だからこそ、知的好奇心を満たす旅をする。そんな時代を肯定してくれる本です。

「人生の質」を上げるならこの本おすすめ。僕が移住した五島もでてきます。本を読むならポジティブになれるモノを選ぶのがおすすめ。

こうした「移動」する気にさせてくれる本はありです。


❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❼ お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ Abroader プロフィール
https://abroader.asia/profile/


❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
❏ SNS
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ オンラインサロン
https://abroader.asia/2019/07/27/abroaders-salon/

❏ Abroader ブログ
https://abroader.asia/

❏ Twitter
https://twitter.com/Abroader15/

❏ Instagram
https://www.instagram.com/abroader.asia/

❏ Abroader プロフィール
https://abroader.asia/profile/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
❏ 発行元
━━━━━━━━━━━━━━━━━

❏ 株式会社Fab
https://fukuokab.com/

❏ noteアブローダーマガジン
https://note.com/abroader


❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏ ❏

━━━━━━━━━━━━━━━━━

このnoteマガジンは、「アブローダーサロン」で毎日更新される記事をダイジェストでお届けしています。

この記事が参加している募集

私の遠征話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?