アダム・スミス

人類の叡智であるアカデミックな情報が大衆化していないことを非常にもったいなく感じており…

アダム・スミス

人類の叡智であるアカデミックな情報が大衆化していないことを非常にもったいなく感じており、大衆化を目指してインフォグラフィックを学習・実践中。まずは大好きなアダム・スミスのインフォグラフィック化に取り組み中。今後は経済思想を中心にアカデミックな情報に取り組んでいく予定です。

マガジン

  • 季刊アダム・スミス

    経済学の父で、道徳哲学者のアダム・スミスに関する記事を、まとめています😊

最近の記事

  • 固定された記事

誤解された「経済学の父」アダム・スミスを図解して絵本風にまとめてみた(修正版)

※有料記事設定にしてますが、全文無料で読めます!内容を読んだ上で活動を応援しても良いと思ってくださった方は購入していただけると嬉しいです。 私の大好きなアダム・スミスは誤解されがちです。彼の誤解を解きたい一心で、伝えたいことを図解して絵本風にまとめてみました! こちらの記事の修正版です。 誤解された「経済学の父」アダム・スミス 01 誤解され続けるアダム・スミス 02 道徳哲学者アダム・スミス 03 いまこそ読もうアダム・スミス 参考文献 おまけスミスの生涯年

有料
600
    • アダム・スミスに学ぶ①『道徳感情論』の冒頭

      「国富論・見えざる手・自由放任」みたいな3点セットで覚えられがちなスミス。 それ、誤解です!!! え、誤解なの?と思った方は、ぜひ以下の画像をご覧ください😊 【参考文献】 ・アダム・スミス著, 水田洋訳(2003)『道徳感情論〈上〉』 , 岩波文庫 https://www.amazon.co.jp/dp/4003410564/

      • 【読書図解】アダム・スミスー『道徳感情論』と『国富論』の世界ー

        ※本図解は、作成中につきアップデート予定です 今回は、私がアダム・スミスを好きになったきっかけである堂目卓生先生の『アダム・スミス』という本を図解してみました! (なぜ私がアダム・スミスのことを好きになったのかはこちら) 予め断っておきますが、本そのものを読んだ方が、議論の詳細が見れて、具体例も豊富で、断然 ”わかりやすい” です。 なので、この図解を見て少しでもアダム・スミスに興味が湧いた方は、書店で本書を購入して読むことをおすすめします📚 だれに読んでほしいか?

        • 読書図解『本を読む本』【作成中につきアップデート予定】

          今回は、『本を読む本』という本を図解してみました! こういう人におすすめの本です。 「分厚い本を読んでみたいんだけど……すぐ眠くなっちゃうんだよね……」 「古典的名著で教養を身につけたいんだけど、読み切れるか不安……」 世の中に、読書法の本は数多くありますが、 これ一つで十分かもとおもえるほどの内容です! それでは早速。以下図解です。 上級レベルの読書法については、鋭意作成中です! 続きの内容が気になる方は、ぜひコメントください! 図解についてのフィードバックもありま

        • 固定された記事

        誤解された「経済学の父」アダム・スミスを図解して絵本風…

        マガジン

        • 季刊アダム・スミス
          6本

        記事

          アダムスミスの考える幸福

          アダムスミスの考える幸福

          +17

          【おまけ】櫻田ゼミでの実践の痕跡

          【おまけ】櫻田ゼミでの実践の痕跡

          +17

          人生初!趣味獲得のきっかけ【櫻田ゼミ】で実践したこと(末尾におまけを追記)

          「趣味は何ですか?」という質問が、僕はとても苦手でした。これといった趣味が無いので、どう答えて良いか分かりません。「読書…かなあ…」というような、なんとも歯切れの悪い返事をするしかなく、居心地が悪かったのです。 そんな僕でしたが、最近、人生初の趣味「アダム・スミス図解」を獲得しました!なので、今では「趣味はアダム・スミス図解です!」と胸を張って言えます! 本記事では、人生初の趣味「アダム・スミス図解」を獲得するきっかけとなったNewspicksアカデミア櫻田ゼミで実践した

          人生初!趣味獲得のきっかけ【櫻田ゼミ】で実践したこと(末尾におまけを追記)

          私が図解するほどアダム・スミスを大好きになった理由

          はじめにこの記事では、私がなぜ図解するほどアダム・スミスを好きになったのかを書きます! そもそもアダム・スミスを図解するってどういうこと?と思われた方は、まずこの記事を読んでみていただけると非常に有難いです。 昔はアダム・スミスのことが大嫌いだった私は昔、アダム・スミスのことが大嫌いでした。彼は高校の教科書の中で以下のように紹介されていました。 『国富論』。自由放任。市場万能。見えざる手。自由競争。自然淘汰。 私はこれをそのまま受け取り、「自由放任で自由競争させて

          私が図解するほどアダム・スミスを大好きになった理由

          誤解された”経済学の父”アダム・スミスを図解して絵本風にまとめてみた

          私の大好きなアダム・スミスは誤解されがちです。彼の誤解を解きたい一心で、伝えたいことを図解して絵本風にまとめてみました! なぜアダム・スミスを図解するに至ったかについては、また別の機会に書きたいと思います。(きっかけは、Newspicksアカデミアの櫻田潤さんインフォグラフィックゼミです) 導入として、行動経済学の話。皆さん、ご存知でしょうか? 要するに、経済学を現実に即して(時には不合理な選択・行動を取る人間味溢れる人間を踏まえて)アップデートしているのが、行動経済学

          誤解された”経済学の父”アダム・スミスを図解して絵本風にまとめてみた