見出し画像

(移動手段が)なにもない町

ひとの住む町を訪ねるのは好きだけど
自分の町を案内するのは気が進まない
まず車がないと身動きがとれない
そして私は車を持っていない

私のお気に入りスポットを巡るのに
歩くとなると平均30分かかる
場所によっては1時間
町中を走るバスは本数まばらでいつ走ってるのかもよくわからないし、たまに見かけても空っぽだ
何を乗せて、どこへ向かってるんだろう
タクシーは日が暮れるといなくなるし

そんなわけで誰も招けないのだった
行ってみたいと言ってもらえるのは嬉しいだけに、いつも歯がゆい思いをしている
私が車を運転できればいいのだけど
読んで字のごとく「致命的」なので無理だ
私の運転免許証は忖度で得たものです
普通免許所有なのに原付にしか乗らない理由

でも県外からのアクセスは充実している
だから中の人が外に遊びに行くには困らない
けれど外から来た人は呆然と立ち尽くすしかない
なんとも不思議な構造をした町だ

まるで人を閉じ込めようとしてるような

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?