見出し画像

100均画材で

デジタルのソフトやアプリもやたら色々試したくなって習熟することが無いみたいなことになりがちなのですが、アナログもそんなことで。

100均画材を見るとつい試したくなります。気軽に手を出せてしまうのも考えものかもしれません。

何を使ったのか定かでないですが、100均絵の具と100均画用紙を試すのに描いたアナログ絵を投稿しておきます。
発色が良くないのは否めませんが、100均で画材が試せるのは嬉しいです
パレットはDAISOのプラスチックのは、他の方も皆さんおっしゃってますが充分な使い勝手です。ありがとうございます。
でも金属のパレット使ったことがないので、通販など眺めては買うかいつも迷ってます。

また、パソコンからにしてもnote自体の使い方が今も分かっていませんが、スマホアプリのnoteの使い方にももう少し慣れたいと思いながら、アプリから投稿。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?