見出し画像

働き方、暗中模索。

雇用されてるっていいなぁ。

最近そんなことをよく思う。

有給がある立場なら、休んでも給与を約束されていること。これが一番大きい。
そして、保険や年金、税金を自分で支払わなくて良いこと。

フォローしているsakさんの記事の内容が自分にとってあまりにタイムリーだった。

いや、本当にそうだよね…「雇用のありがたみ」最高だよな、って思う。


しかし一方で、私はもう9時〜17時半とかの固定された時間で働ける気がしなくなっているのも事実だ。

地域の役も色々やりたいこと、
子どもの参観や懇談には、必ず行きたいこと、
また、3人の子どもたちの体調や各種要望に応えるために柔軟に動けるようにしたいこと…

それを考えると、雇用される働き方は、今の自分には厳しいのではないかという結果に落ち着く。

さらに、私は年々自分勝手になっていて、
「代表の理念に100%賛同できて、自分が欲しい経験も積み上げられる仕事じゃなきゃいやだ」という思いも強くなっている。

また、そういった会社が自分を雇ってくれなければ何も始まらないという問題もある。笑

最終的には、
自分が役に立ちたいと思える方に、
何かを提供する仕事を主軸として、
雇われるでもなく、業務委託でもない、
自分の仕事を作っていきたいと思っている。
ここに、私の人生をかけていきたいし、ここを諦めたくはない。

のだが、それだけでやっていくには、ロングスパンが必要。

だし、「自分が役に立ちたい」と思って注力できる相手を同時に何人も抱える自信がないことも事実だ。

数ヶ月前に行ったモニター企画で、2ヶ月半で10名の方に成果物を提供した経験から、心地よく余裕を持って対応できるのは、月に2人、頑張って3人が限界なんじゃないかと今は思っている。

そこで、私は、業務委託の「出稼ぎ労働」のようなことを始めたのだが、その研修を進めるほど、私はなにがやりたいんだっけと不安になる。

自分がやりたくて、経験にもなると思って選んだ仕事であるにも関わらず。

きっと、雇われた働き方をしても、その不安は出てくるだろう。

何を優先するのか?
どこで折り合いをつけるのか?

ある程度の我慢もできなくなっている自分と向き合いながら、きっとまだ、しばらく悩むことだろう。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

スキとコメントが何よりの励みです!