見出し画像

鏡うつし 2022.09.16

『お子さんというのは親御さんの鏡です。
良くも悪くも親御さんの習慣を肌で感じています。』 
by 谷田部さん


うぅ。
耳が、いや胸が痛い。。


最近の我が子の様子、
少し集中力に欠けるというか。ヤル気が湧いてこないというか。
(サッカーへのヤル気は充分にあるけれど、学校での勉強や家庭学習への気持ちが疎かな感じ)

それは、親であるワタシの、状態そっくりそのままなのかも。。

ま、そんな時期もあるでしょう、人生の中には。


上がったり下がったりする中を、上手に自分と付き合ってゆくこと。
自分を幸せにしてあげること。

これに尽きます。


Yogaをして、瞑想をして、整えるべく努力していても。
やはり人間ですから。
上がったり下がったりもする。

カラダに必要なものだけを食べ、添加物を極力減らし、菜食に近い食事を心がけていても。
やはり人間ですから。
甘いもの(糖)の誘惑には勝てなかったり、コーヒーなどのカフェインも絶てない。嗜好品バンザイ!笑


勝たずとも、絶てずとも、よしとする。
上がっても、下がっても、よしとする。

そんな風に、自分のことを受け容れてあげよう。

今日も。
なによりもまずは、いま 生きていることに感謝。
生かされていることに感謝。




サッカーコーチ谷田部さんのブログより。


ラヂヲを更新しました



Wellness Yoga



読んでくださり、聴いてくださり、どうもありがとうございます!いただいたサポートは今後の活動費につかわせていただきます☆