見出し画像

7.いよいよのいよいよ

平塚に向かう電車の中、これを書いております。

平塚へ行くのは2度目。
最初に行ったのは去年の7月。

あれから1年かー。

あれから、というのは

画像1


これから(笑)
4日間の上級講座での懇親会の様子でございます。

手前でビールを持って嬉しそうなのが私。
満面の笑み。。。

その隣が講師の柿谷先生です。
柿谷先生は選択理論を日本にもってきて、協会をつくって、広めているお方です。
柿谷先生のプロフィール

いつも愛の関わりでユーモアにあふれる柿谷先生。
すんごい偉いお方なのに一切偉そうにしたりしない。ジェントルマンー!

柿谷先生がいなければ、私は選択理論に出会うこともなく、生きにくさを抱えたまま・・・どうしてたんだろう・・・。
想像しただけで恐ろしいー!

人は感謝の気持ちを忘れて「あたりまえ」になっていくものですから、尊敬の念を行動で表すのだ!と、この上級講座のあと、柿谷先生の毎週の礼拝音声を我がnoteで更新していくことにしました。

インターネットでいつでもどこでも聴ける♪ 私の得意分野で貢献。
柿谷先生にも喜んでもらって力の欲求が満たされました。
【湘南見附キリスト教会_礼拝メッセージ】

大人になって随分たってから、選択理論心理学という学問に出会い、実践し、深めてきました。

※深めてきた過程はコチラを御覧くださいねー
【まずは選択理論士試験を受けるまで】

「私は何事も飽き性で続かない人間」
「私には何ひとつ自慢できるものなんてない」
「あのひとはスゴイなー。それに比べて私は・・・」
「なんでこんな事もできないんだろう?」
「どうせまたダメになる」
「私のこと嫌ってるんかなー」

以前は脳内がこんなひとりごとで溢れかえってました。
自分にたくさんのレッテルを貼ってました。

学ぶと変わる。
人はいつからでもどこからでも良くなれるって本当ですねー。

わたしを幸せにできるのはわたしだけ。

たくさんの人に知ってもらいたいなー。

そのために「できること」


今年の選択理論心理学会年次大会IN大阪では、分科会で発表の機会をいただきました。

画像2

実行委員もやらせていただきました。

画像3

昔だったら
「あー、私には無理ですー」
と断っていたことも、
今は「機会をいただけたー」
という解釈に変わりました。

それはなぜかというと目的があるからです。
そして、上質世界が貼り変わりました。

いよいよ
選択理論心理士試験!
これは単なる通過点。
これからもレッツチャレンジ!

いただいたサポートは、ネット周りのアレコレや、ワタシの元気をサポートするモノに使わせていただきます。