見出し画像

【植栽家の日常】20231120 引き続き植栽案検討day



【現在進行中の植栽設計案件を詳細に思考しながら過ごした定休日】

今日は定休日ですが、昨日に引き続き、現在建築工事が進んでいる案件の植栽案について、自宅で案の細かい検討をして過ごしました。

秘匿なことも多いし、これから先の実現へのお楽しみもあるので、内容分からない程度にしか出せませんが、今日もお休み返上で朝から1日頑張り、寸法決めや諸々納まりや審美的な検討も含め、内容的な検討はかなり進みました。

施主さまプレゼン用の彩色イラストも、プレゼン自体も楽しんでいただけるように良い画を描けるように頑張りたいと思います😊

私のプレゼンは、キッチリCGで資料を作る業者さんと比べると、手描きの図面やイラストもあり、アナクロな部分も多いかもしれません。

が、ヘタにキレイなCGで内容が薄い案よりは、施主さまによく理解・共感していただけることが多いと思います。
私自身、考え尽くすまで検討して、他のデザイナーにはできない独自の案を出すようにしているのも要因としてあると思いますし、詰まるところ「何で伝えるか」という手段の問題ではなく、「何を伝えるか」という内容の問題なのかな、と。

どんなにキレイなプレゼンで、どれだけ理に叶っていると説明されても、面白くない案は面白くないですよね。

以下、今日のピアノ練習記録。今日は図面検討でとても頭脳を消耗したので、いつもよりもピアノ練習は少なめにしました。

【ウォーミングアップ】

ハノンのスケール、シャープ系全調

【ツェルニー 30番練習曲 第23番】

ツェルニーを弾く気分になれなくて今日はお休み


【坂本龍一 「andata」】

12月の弾き合い会で弾く予定で、仕上げに向けて、表現にも気をつけながら数回本気の通し練習。

【スカルラッティ ソナタ K.466】

この曲も12月の弾き合い会で弾こうと思い、間違えないよう気をつけながら数回1回通し。

【パスカル・ヒメノ 

演奏会用リズムエチュード 1-1 ファンキー、1-3 ボレロ】

ファンキーの難しいラストの部分練習とボレロのゆっくり通し。

【ベートーヴェン 創作主題による32の変奏曲】

今日は苦手な第32変奏に絞って練習しました。

【ショパン バラード第2番 op.38】

時間が足らず、今日はおやすみ。少し忙しくなるとこの曲になかなか手がつかなくなるので、ちょっと考えものです😅

【モンポウ「前奏曲第7、9番」】

当初、コンクールで7番その他を弾く予定でしたが、エントリー曲を変更したので、仕上げに近づいている7番と、マイナーですが私的にはとてもよい曲と思っている9番をセットで、12月の忘年会で弾けるように練習中です。

この2曲も弾き合い会に乗せたいので、仕上げるべく間違えないように2回ずつ通し。


【バッハ トッカータ ホ短調 bwv 914】

後半の3声の速いフーガの部分、5ページのうち4ページからラストまでを譜読みしながら運指を決めたりしました。


【ラフマニノフ 楽興の時 第3、4番】

図面検討で脳が疲れてしまい、あまりよく弾けませんでしたが、3番の暗譜強化と4番の完成に向けての速度上げ練習と苦手箇所の部分練習。

【ドビュッシー 版画より「塔」】
【スクリャービン エチュードop.2-1】


メンテナンス曲ですが、しばらくの間は毎日 本番仕様で通し、確実なレパートリーにしていきたいと思っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?