見出し画像

もうすぐ50周年、THE ALFEEの天地創造を見た

あけましておめでとうございます。
昨年11/8 (火)、THE ALFEEのライブに行きました。
J:COMホール八王子公演のライブレポートです。

ライブ参戦に至るまで

長老バンドとして名前だけは知っていたアルフィー。
なんとなくあったイメージは
「派手なキラキラしたお兄さん」と「サングラスのイケオジ」と「近所に住んでるオバサンみたいな人」

そういえば高見沢さんはESPのギターをメインに使っていたな、という謎にマニアックな知識もありましたが、彼らの音楽に関しては全くの無知。
「星空のディスタンス」の曲名とサビだけ知っている状態でした。

そんなある日、ネット上で見つけた「星空のディスタンスで声が裏返る桜井さん」という動画。
再生してみると「アレ、すげぇ歌うまいぞ」と。
確かに声は裏返っているけど、真っ直ぐに突き抜けている。桜井さんを弄る高見沢さん坂崎さん、というバンド内の雰囲気も良いぞ。

気づいたらYouTubeで動画を漁っていました。
動画を見ていると沼に堕ちていく感覚がジワジワと。意外にもメタル調の曲もあり、完全にハマりました。
色々漁った中でのお気に入りは「鋼鉄の巨人」「英雄の詩」。

改めて調べてみると、グループ最多公演記録を持っていたり、もうすぐ結成・デビューから50周年だったり、という3人組のアルフィー。
平均年齢67.7歳。三人合わせたら200歳を超えるご長寿バンドです。
完全に「生ける伝説」の域に達してませんかコレ。

「これは今見ないと、何時くたばるかわからんぞ!」と思い、ライブ参戦を決意しました。失礼な動機ですね。

そんなわけで「THE ALFEE 2022 Autumn Tour Genesis of New World 秋の天地創造」のJ:COMホール八王子公演に行くことになりました。

経験上、「知らない曲が沢山あるライブは楽しくない」ということが分かっていたので、ド新規の私はセトリをしっかり予習してから行くことに。
ネット上の情報を基にプレイリストを作成し、1ヶ月程度聴き込んでから行きました。

セットリスト

  1. 天地創造

  2. サファイアの瞳
    MC 

  3. 恋人になりたい

  4. Orionからの招待状

  5. Time Machine ~恋のS・O・S
    MC 

  6. 別れの心象

  7. 風に消えた恋

  8. Far Away
    MC

  9. 星空のCeremony

  10. 組曲: 時の方舟

  11. 風の時代

  12. 愛という存在

アンコール1
〜出し物「昭和兄弟」
13. 星空のディスタンス
14. Funky Cat
15. SWEAT & TEARS

アンコール2
16. 冬将軍
 MC 
17. Circle of Seasons

いざ当日

中央線八王子駅目の前のJ:COMホール。
これまで様々なライブに足を運びましたがこの会場は初。
改札を出て一瞬でホールにつきましたが、早くも感じる周りの人の年齢の高さ。50‐60代の女性に紛れる20代男性は明らかに浮いてました。
グッズも買わず、何故かSable HillsのロンTを着ている怪しい若人です。

物販も展開されていましたが、大したお金も持っていないのでさっさとチケットを提示し入場。

入場特典?


ポストカードのようなものを貰いました。いいデザイン。

場内に入ると壮大なステージが目下に。
座席は二階席の前方でした。非常に見やすくていい感じ。
会場を見渡してみるとどうやら三階席まであるようで。高いところは好きじゃないので二階席で良かったです。
場内BGMは天地創造感溢れるオーケストラ・クラシック調の曲が多め。

客層はやっぱり50代前後。半分以上が女性ですかね。「もしかして自分が最年少か??」と思っていたのですが、後ろを見ると父親に連れてこられたであろう3歳くらいの女児。負けました。

初参戦かつお客さんの年齢層が高めであるが故に、ライブ中のノリ方の想像が全くつかず、
「おじさんおばさんばっかりだからずっと座ったままかな。二階席だしな(失礼)」
なんてことを考えながら待つこと30分程度。

開演

18:30
場内暗転と共に立ち上がる周りのご婦人たち。
どうやら皆さん足腰も元気なようですね。(失礼)
自分も立ち上がり、ステージを見つめて三人を待ちました。

壮大なBGM、スモークと共にステージ中央奥の観音開きの扉から三人が登場。
後光がさしててすごくカッコいい……。カッコよすぎて涙が出ました。

初めてX JAPANを見に行った際にも感じたのですが、スターってやっぱりオーラが違うんですよね。
登場だけで涙腺緩んだのはアルフィーとYOSHIKIだけです。

各々が楽器を手に取ったところで始まったのはアルバムとツアーの表題曲「天地創造」。
CD音源か??
そう思ってしまうくらい歌が上手くてビックリ。
サポートとしてキーボードとドラムの方がおり、クオリティ十分。
二階席なだけあって音圧は控えめで、耳に優しいライブになりそうな予感です。

続く「サファイアの瞳」でのベースソロは大変カッコよかった。
ステージ前方に躍り出てスラップばしばし弾いた後に、スッとマイクの方に戻って歌いだす桜井さん。
セクシーですわ……。

この数曲を見て確信したのですが、曲終了後のかき回しの締め (いわゆる、終わる時のジャーン) のタイミングは高見沢さんがコントロールしているみたいですね。
サポートのドラムの方がドコドコやり、良い塩梅で高見沢さんがドラムの方を見つめ、手を挙げて合図して締める。
これがアルフィーの曲の締めの定番のようでした。

そして高見沢さんの足元をよく見るとワウ、ボリュームペダルの他にスイッチ系のペダルもありました。大御所バンドになるとスイッチの切り替えは裏方のローディーさん等に任せてしまうことも多く、実際B'zの松本さんなんかはワウペダルしか足元に無いのですが、高見沢さんはその辺りも自ら操作されてるようです。意外。

さらにパーカッション (電子ドラム) を叩く坂崎さん目を向けると、スティック回しをしていました。一応ギターが本業のはずなんですが、がっつりパーカッショニストですね。様になっていてカッコよかったです。

ここで坂崎さんの軽いMC。
「アルフィーのライブに初めて来た人!」という声に思い切り手を挙げたのですが、同じように初めて来た人がチラホラとおりビックリ。長年やってると閉鎖的なライブになっちゃったりしないのかなと思っていたのですが、そんなことないんですね。
ただ、若いだけあって周りの方からは「おおっ珍しいな」いう表情を向けられました。会釈しておきました。
坂崎さんからは「49年間お待ちしておりました」というお言葉もいただき既に満足感十分。

その後「Orionからの招待状」「Time Machine ~恋のS・O・S」を続け様に披露し3人でのMCへ。
どんなことを話すのかなと思っていると、テレビショッピングさながらのツアーグッズ紹介が始まりました。
メンバーがちょこちょことボケるため、まるでコントのようなMCに。
台本は用意されているんでしょうが、ちゃんと面白い。あぁ、これが人気の理由の一つか、と。

お互いを「サクボン(バカボンの捩り)」「チビ」「ドジ彦」などと呼び合い、キーボードの方もSEで三人をからかっており、仲の良さが見てとれるMCでした。
高見沢さんはライブ前にたくさんご飯を食べたようで、メンバーからは「いっぱい食べたから声がよく出てるだろう」と言われてました。
ライブ前にお腹いっぱい食べられるの普通にすごいです。

どこのMCで話していたのか忘れてしまったのですが、ピアノ前に座るときに漏れた「よいしょ」をマイクが拾ってしまい恥をかいたというエピソードを高見沢さんが披露してくれました。老いると「よいしょ」って言ってしまいますよね、わかる。

その後披露された「別れの心象」「風に消えた恋」「Far Away」はいずれもバラード調の静かな曲。一気に会場の空気感が変わりました。
アコースティックな響きと美しいハーモニーに包まれる良い時間でした。

続いて披露されたのが10月にリリースされたばかりの新曲「星空のceremony」。通算71枚目のシングルです。
週間ランキングで1位アイドル、2位アルフィー、3位アイドルと、アイドルに挟まれてしまった「サンドイッチの具の曲」だとMCでおっしゃっていました。
なんかこう、「アルフィー」って感じの曲ですごく良いです。

どこで話していたか忘れてしまったのですが、高見沢さんは570本のギターを所有しているとのことです。なんならリハスタに楽器店がギター片手に(両手に?)やってくるとか。
そんな中最近買ったアコギは材にハカランダが使われているらしく、高見沢さんはアツく語っていましたが、ファンの方々わからんでしょ、と。

その後の「組曲: 時の方舟」「風の時代」「愛という存在」はアルバム「天地創造」からの披露。これで本編が終了しました。

アンコールでは浴衣衣装を着た3名が登場。
「昭和兄弟」というコーナーのようで、楽器も浴衣に合わせたデザインのものを使用。
3曲ほど披露しました。おそらく昭和の曲なんでしょうが、よくわからなかったです。
桜井さんだけ浴衣を新調しなかったとかでちょっと喧嘩。愉快な三人ですね。

まさか昭和兄弟だけで終わることはないよな?と思っていたら、その後ちゃんと楽器が出てきました。
そうして始まったのが代表曲「星空のディスタンス」。
再録版と同様、3人のアカペラからスタート。
一番よく知っているメロディ。美しいハーモニーでした。

続く「Funky cat」では坂崎さんが楽器を手離しマイクを握る。ステージを縦横無尽に動き回っておりました。
招き猫の形をした謎のバルーンがステージ上手に登場し、それと戯れつつ歌い上げていました。
桜井さんは暇だからと言わんばかりのスラップを披露。

アンコールの最後を飾るのは高見沢さんの「今年41回目のSWEET & TEARS!!」という美声から始まった「SWEET & TEARS」。
今年41回目?!!?
この言葉に曲どころではなくなってしまいました。確かにこの人たち春もツアーやってたし夏も単発イベントやってたし......。70近いオジサンとは思えない働きっぷりですねこれ。
とか思ってたら銀テープが飛んでいました。しかし二階席なので全くテープを取れず。残念。
そんな高見沢さん、無限に跳んで歌ってギター弾いて回ってました。68歳とは思えないエネルギッシュさ。

こうしてアンコールは終了。メンバーが捌けていきました。
大満足。

そして驚くことにダブルアンコール!
いや、セトリ予習してたので知ってはいたんですけどね。

一発目に始まったのが「冬将軍」。
サブスクに無い曲でしたので予習不足ながらも、楽しめました。
その後のMCでは「冬将軍のジャケットを撮った翌日に角刈りにし、怒られた」という桜井さんのエピソード。メンタル強すぎません??
そして角刈りとスポーツ刈りの違いについて議論する三人。
角刈りをしたことはあるか?という問いに「スポーツ刈りはあるよ」と答える高見沢さん。そこに食い気味に「スポーツ刈りと角刈りは違うぞ!」と突っ込む桜井さん。
ジャルジャルのネタかと思いました。
また、あの冬は暖冬だったとか。知らんがな。
「それじゃあそのB面曲を聴いてください」という高見沢さんのおふざけに付き合わされる残りのメンバー。やってくれてもよかったんですがね。

本当のラストを飾るのは「Circle of Seasons」。
「星空のCeremony」のカップリング曲です。
アコースティックな響きに大満足でした。

終演

アルフィーのステージはあっという間に終了。
しっかり二時間半演ったはずなのに早かった……。

明転し規制退場のアナウンスが入りましたが、見やすい席ゆえにここは待機時間長め。

今日のライブを脳内で振り返りつつ、思いました。
冒頭に挙げた
「派手なキラキラしたお兄さん」と「サングラスのイケオジ」と「近所に住んでるオバサンみたいな人」
というイメージは間違ってなかったな、と。

ただ、その上で楽曲の良さと歌の絶対的なクオリティ、そしてトークの面白さがあるんだなと。

外に出るまでは階段やらエスカレーターやらが沢山あるのですが、数日前に梨泰院であった事故が皆さんちらついているのか、凄くゆっくり丁寧に進んでいました。誘導員の女性もものすごいまじめな表情。死にたくないもんね。

で、やっと外に出ると、みんな立ち止まって上を見上げている。
あ、そういえば皆既月食か。天王星食も。
ライブ中は完全に忘れていたのですが、元地学徒的には超激アツイベントです。
時間的にもう部分月食になってしまっていたのですが、それでも見事な大自然のショーを見た感動を多くの人と共有できた気がしてとてもホッコリ。

暖かい気持ちで帰路に着くことができました。

さて、この三人、暫くはくたばること無さそうです。
次は就活が終わった夏に行くかなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?