SIMフリー端末のメリット

私は4、5年ほど前から、SIMフリーのスマホにいわゆる格安SIMを乗せて使っている。
月5GBのプランで月額は2000円ほどです。
5GBでは月1GB近く余りが出るものの、一つ下のプランは3GBで若干物足りないので、一旦3GBに引き下げたものの5GBへ戻して使っている。
元からスマホで動画はあまり見ないのもあって、TwitterなどのSNSを使いまくっているがこれぐらいで足りている。

SIMフリー端末って何?

現在スマートフォンはSIMカードというカードを本体に挿入して使用します。
自分の電話番号などや契約した会社などの情報が入ったカードだと思えば、間違いはないかと思います。
D社やS社、a社などで契約したスマートフォンは、他の会社のSIMカードをさしても使えないように、ロックがかかっていることがある。
自社しか使えない端末を販売することで、キャリア側は月々の使用料を払ってくれるユーザーを囲い込むことができる。
ユーザー側は端末の価格が割り引かれることで、安く端末を使用することが出来る。
というメリットがあったが、現在このあたりは経産省の介入で少しゴタゴタしている。
メインで話したいのはそこじゃないので割愛します。興味がある方はググってみてください。

SIMフリー端末はどこでかえるの?

iPhoneならアップルのオンラインストア、もしくはアップルストアや直売店で買うことが出来る。
アンドロイド端末であれば、Amazonでも買える機種がある。
価格はピンキリだが、高機能な機種になると値段が高くなるのが常だ。

SIMフリー端末を使うメリットって?

・通信業者の選択肢が増える
最近増えたMVNO(格安SIM)。
格安SIMを4年ほど使っているがトラブルというトラブルにあったこともなく、通信に不満もない。
ネットジャンキーの私が十分なので、よほどどこでも動画をガンガン見るような人でない限りは十分だと思われる。
最近は、対象のSNS使用のデータ通信はノーカウントとするプランとかもあって、選択肢はかなり増えています。

・値段が安くなる
大手キャリアにいた時は、端末代抜きでも毎月7000円近く払っていました。
現在は月に2000円ほど。

・縛りが減る
大手キャリアの契約で悪名高い”2年縛り”。
13ヶ月目の更新月に申し出ないと自動的に2年契約を更新され、更新月以外の契約解除は解除料がかかってくるというもの。
そこも前述した経産省の介入でゴタゴタしていますが、MVNOならばほとんどの会社が最低契約期間があるのみ。
6ヶ月〜1年の最低契約期間以降は、いつでも自由にキャリアを乗り換えることができます。(最低契約期間中の乗り換えや退会は解除料がかかってきます)
2年契約よりはずっとシンプルで自由度が高い。

・海外でもSIMカードが使える
海外へ旅行や出張へよく行く人は、このメリットが本当に大きいと思います。
Wifiルータをレンタルすると高いし、重いし、紛失や破損のリスクもある。
それなら絶対、SIMフリー端末にして現地で使えるSIMを購入した方が経費が抑えられるし身軽だし、余計な付属品も増えなくてすむ。
現地にいてもSNSが日本と変わらず使えるし、Googleなどで情報を得ることもできるし、地図もみれるし、Uberなどを使うこともできる。

そんなわけで、格安SIMカード+SIMフリーの端末は最強の組み合わせだと思います。
契約更新月が近い人は要チェックですよ〜!!

旅をするために、サポートしていただけたら嬉しいです:) サポートしていただいた分、素敵な文章や写真をお届けします!!