見出し画像

私も外周に立たせてあげたい

100カメという番組を関西ジャニーズJr.がきっかけで初めて見たんだけれど、ヤンタンで聞いていた通り、カメラの設置から動画の確認、編集までを考えると気が遠くなる……放送時間28分に対する総録画時間を知りたいような知りたくないような……すごい番組だった……🤦‍♀️

関西ジャニーズJr.の次世代を担う3組のユニット+無所、研修生
初めてLilかんさいがトップに立った、恒例の正月公演
仮にJr.の円盤として発売されても、ジャニーズの専用販売サイトに登録購入し、実際届くのは数か月先……全くのジャニーズ新規からすればきっとハードルも高い
だから、円盤特典のような練習風景やリハ、本番前を地上波で流してくれてありがたかった
(ということは今年は正月公演が円盤にならないという事なんだろうか)
また、踊れなければはけさせられるリアルな場面もあって良かった
裏で悔し泣きしていたり、本番も見えない所で一緒に踊っていたり、春日くんはそんな子達に次は出してもらおうなって言ってくれていたけれど、二度とチャンスがない場合もある
本人たちもファンも、その一瞬一瞬を共に生きているし、そんなタレントとファンが、私は愛しい
あの時はけさせられた二人のファンは、リアデラの時どこにいるんだろうと探し、いなかった理由を100カメで知ることになったんだろうか

振付師さんの言葉も熱かった
過去にドキュメントで映る場面もあって、厳しく指導している印象が強かったけれど、外周に立たせてあげたいと頭を抱える姿に胸が熱くなった
本番前の声かけ、終わった後の労い
あの人たちの言葉一つ一つが大きな力となって、本人たちのアイデンティティを確立していくんだろう

リハで永岡蓮王が両足つってしまった所も放送された
その後、本番直前に振付師さんから大事を取って大技パフォーマンスを辞めるよう指示され、それに強く反対(出来ます)だと意思表示する場面があった
きっと体を思い指示されているのも分かっているんだろうけれど、大技を決められるのは自分しかいないという責任感、アクロバットを売りにしている関西唯一のJr.ユニットである事、新体制1発目の公演、彼の中で色々と思うところもあったんだろう

だからこそ、この100カメ公式ツイートの威力がすごい……
真っ白な肌に真っ黒のマッシュヘア、ふわっとした笑顔……でも実はこんな熱い男だったんだとギャップを見せつけられることになった

おそらくジャニヲタでなければ見ることの無いライブドキュメント
しかも、ジャニーズの番組「RIDE ON TIME」ではないところが、新たな層へのアプローチになればと願っている
これを見たらきっと若林くんみたいにライブに行きたいと思ってもらえる、正に若さ溢れるフレッシュな魅力の詰まった28分だった
かくいう私も、今までは関西ジャニーズJr.はAぇ! groupの出ている公演中心に見ていたが、すっかり研修生まで見守ろうという気持ちが芽生えてしまった……
私も外周に立たせてあげたい、立ってほしい、たくさん笑顔でファンのみんなに手を振って欲しい
会場の隅から隅まで目線を向けて、手を振って欲しい

以上、こんな素晴らしい番組に取り上げていただけて良かった
Aぇ! groupは、自分たちを題材にして欲しいと言っていたので、それもいつか叶いますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?