見出し画像

【限定100台】迷いに迷った挙げ句、NECのゲーミングPC(LAVIE Direct GX)をポチった話

はじめに

この記事はPCを注文した直後に書いており、PC自体のレビューでは無いのでご理解ください。

何故「LAVIE Direct GX」を買うに至ったのか、その思考のプロセスをここに残しておきたいと思います。

なぜデスクトップが欲しくなったのか

時は遡ること数ヶ月前、Stable Diffusionという画像生成AIとの出会いがきっかけでした。

この画像生成AIに関してここで詳しく解説はしませんが、大量のビデオメモリ(12GB以上)を必要としてビデオメモリが少ないPCだと画像の生成を行うのにかなり時間が掛かったり、大きな画像が生成できないという事だけお伝えします。

今使っているゲーミングノートPC(ビデオメモリ4GB)を新調するという事も考えたのですが、同じ型番のGPUでもノートPC用のGPUはビデオメモリがデスクトップの半分しかなく、Stable Diffusionを動作させる事は厳しい状況です。

そのため、大容量のビデオメモリが搭載されたPCという要件を満たすためには必然的にデスクトップを選択するしか無いというのが現状になります。

※もちろん高価なGPUを積んだノートPCであればビデオメモリも多いのですが、流石に高すぎて買えません…。

候補となるGPUについて

ビデオメモリが12GB以上という要件を満たすものでコスパが良いとされるのが「RTX 3060(12GB)」と「RTX 4060 Ti(16GB)」です。

どちらのGPUもビデオメモリが半分の6GBモデルや8GBモデルがあるのでややこしいのですが、そこはカタログスペックを良く見て選定する必要があります。

※型番だけ見ると良さそうに見えても詳細なスペックを見るとビデオメモリが半分のモデルであることが多く、PCを選ぶ際に本当に困りました…。

当初BTOで「RTX 4060 Ti(16GB)」を組み込んで買おうとも思ったのですが、価格が20万を超えるのと、私が求めていたもうひとつの要件を満たすPCがBTOではなかなか無いというところで断念しました。

もうひとつの要件(フロントUSB-Cポート)

私は在宅ワークなので個人のPCと会社支給のPCをドッキングステーションを使って切り替えながら使っています。

ドッキングステーションとはUSB Type-Cケーブルを一本挿せば、ドッキングステーションに接続された機器(私の場合はモニタ×2個とキーボード、マウス、スピーカー、WEBカメラ、マイク、Elgato Stream Deck)が一気に使えるという優れものです。

USBハブとの違いはモニタ出力やオーディオ出力にも対応しているところで、本当にUSBケーブル一本挿し替えるだけでPC以外の環境をすべてそのまま使うことができます。

で、結局何が言いたいかというと、PCの筐体にUSB Type-Cポートが付いていないと、この恩恵が無くなってしまうという事なのです

BTOは基本的に既製品のケースを使って組まれており、(需要が無いのか何なのか分かりませんが)USB Type-Cポートがフロント側に付いているものが本当に少ないです。

別に筐体の裏側にポートがあっても使えるのですが、抜き差しが必要なので取り回しの関係や利便性を考えると電源ボタンの近くにポートがあった方が間違いなく使いやすく、そうなってくるとDELLやHPなど、メーカー製のPCに対象が限られてきます。

そこで行き着いた先がNECのLAVIE Direct GXになります。

LAVIE Direct GXについて

私が買ったのは(本当かどうか知りませんが)100台限定の価格.com限定モデルになります。

2022年モデルからの変更点はCPUが第12世代から第13世代に変わっただけで、レビュー口コミなどは2022年モデルの方を見ると良いと思います。

スペックアップしているのに価格が159,800円と据え置きなのが好印象で、恐らくこのPC、あまり売れていないという想像が付きます

ネットの評判を見るとスペックに対して値段が高すぎる、というものが多いですが、こと価格.comモデルに関してだけは相場より安い値付けとなっていて、コスパは良いと思います。

第13世代のCore i7に1TBのSSD、RTX 3060を載せていてフロントにUSB Type-Cポートも付いている、それでいて筐体が小さくて置き場所に困らないという、求めていたものがすべて詰まったPCになっています。

ただ、問題なのは拡張性が皆無というところで、コンパクトな筐体を実現するためかメモリの空きスロットが無いとか、拡張ボードを挿すところが無いとか、デスクトップなのにいじらせる気が全く無いです。

というのも、このPCの売りはコールセンターで対応を行ってくれるところにあるようで、無用なトラブルを避けるために構成をかなり限定しているのだと思います。

パーツが古くなったら取り替えて使う、というような事ができないのが最大の弱点ですが、正直私の場合はPCを買い替える際にGPUだけ新しくする、とかって絶対にやらないと思うので、必要なスペックを満たしているこのPCで事足りると判断しました。

さいごに

もうすぐMeta Quest 3が発売されるので、VR母艦機としても使いたいな、っと思っているのですが、流石に一気に色々買い揃える余力も無いのでMeta Quest 3はセールになった時にでも買おうと思います。

最近物欲をそそられる製品があまり無かったのですが、VRヘッドセットは物理モニターからの解放というテーマもあるので、早く店頭で触ってみたいですね。

ではまた!


よければ❤️、シェア⤴️、サポートお願いします❗🥰