AFN Tokyo 食料品店利用の新ルール



今朝AFN Tokyoで

「3分前に入ってきたニュース速報ですが」って、

All DeCA employees and patrons must wear face coverings when entering working or shopping in any DeCA facility worldwide言ってた。

デッカ、デッカ言うから、頭に浮かんだのは、デッカチャン。

職場に着いて、ググりました。

DeCA←the Defence Commissary Agency

今夜、レッスンで先生に聞いてみた。
DeCAは書き言葉では、よく見かけるけど、会話では、初めてかもだって。
普通はCommissary 食料品店って言うよ ですと。
私もCommissaryは知ってる。時々AFNで出てくる。

Exchange はデパート

両方とも基地内用語です。

4/10より従業員も客も、Commissary利用の際はマスク着用が義務付けられる。

DeCA デッカもびっくりだけど、MCASも、エムシーエイエスって読むのかと思ったら

岩国の基地司令が

MCAS エムキャス

って言っていてびっくりしたよ。もちろん、エムシーエイエスでもオッケーて先生は言ってたよ。

ではでは、本日もお読み下さりあざました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?