見出し画像

【マイクアーム】「Rode PSA1 プロフェッショナル・スタジオ・ブームアーム」が素晴らしい!

どーも、こざくらです。

今日はちょっとニッチな内容ですが、実際に半年程使ってみて、めたくそ便利だったマイクアームの紹介です。

※因みにマイクアームっていうのは、TOP画像のような、マイクを固定して収納/活用の利便性を劇的に上げる器具のことです。

で、必要な人に是非届けたい情報と思ったので、今回記事にしています。

仕事や趣味で収録作業をしていて、

・マイクの置き場所に困っている
・マイクでの収録作業をもっとスムーズに、便利に、効率化したい
・デスクをかっこよくしたい

なんて思っている方、マジで必見です。

その願望をすべて叶えてくれる商品が、こちら!

以下の内容で解説しますね。

●価格と特徴
●補足
●まとめ

●価格と特徴
1万円程するので、ちょっと高めです。

高めですが、作りが凄くしっかりしているので、
普通に使っている分にはまず壊れるようなことはないという信頼があります。

また、アームのバネがかなり固く、強力です。

マイクをセットするか、あるいは何かで縛っていないと開きっぱの状態になります。(開封時、注意ですよ!)

因みに、こざくらが購入した際は、マイクと一緒に頼んで、先にマイクアームだけが届きました。

で、マイクを待ちきれず、先に開封して机にセットしたんですが、ずっと開きっぱな状態w

指定した位置に下げても止まってくれず、常に全開になってしまうので、
当初はバネが強力過ぎる不良品かと思いました。。w

大丈夫です。不良品などではなく正常です。

ちゃんとマイクをセットして、ある程度加重されると、きちんと指定した位置で、且つ安定して止まってくれるようになります。

絶妙なバランスで、本当によくできてます。

その他、締め付けて固定するクランプの部分も、しっかりしています。
決めた位置に固定した後は、がっちりとした安定感で、揺れたり、ゆるくなったりするようなことは一切ありません。

本当にオススメです。

因みにですが、こざくらが使っているマイクは↓です。

●補足
マイクって使いたい時だけスッとだして、不要になったらスッとしまいたいじゃないですか。

それを実現してくれます。

こざくらは、日常よく行う作業を、便利に、効率化してくれるモノには投資するタイプです。

自分の中で湧き出たエネルギーを、注ぐべき場所に漏れなく注入し続ける。

最近、これを意識することが重要だなって思ったりしてます。

人ぞれぞれ違いはあると思いますが、人間、やりたいことだけをやれる時間、集中できる時間って限られてるわけです。

炊事、洗濯、掃除、コミュニケーション、各種手続きなどなど。。
生活していると、やりたくなくても、やらなきゃいけないことは多いです。

そして、そういったことにエネルギーと時間を奪われて、明日に回してしまうようなことって結構あると思います。

マイクの使用方法を変更する程度で何も変わらないと思うかもしれませんが、こういう細かいところ、自分で削れるところ、改善できるところをどんどん変えていくと、

意外と集中力や、集中にあてられる時間って伸びたりします。

ちょっとしたエネルギー漏れも、長期的に見れば、大きな活動エネルギーの損失に繋がるので、できるだけ有効に活用できる環境を整えていきましょう!

■まとめ
はい、まとめます。

・「Rode PSA1 プロフェッショナル・スタジオ・ブームアーム」はめちゃめちゃ便利
・マイクを使いたい時だけスッとだして、不要になったらスッとしまえる
・単なる利便性アップだけじゃなく、集中力と集中時間もアップする

ニッチな内容でしたが、検討されている方の参考になれば幸いです。

それではまた、別の記事でお会いしましょう!

YouTubeでお得な情報の動画配信もしています。
気軽に聞き流しても情報吸収できるようにしていますので、是非ご活用ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?