見出し画像

買うまでギター教室 その3 エレキギターってどんなもん?

こんばんは

エレキギターは本当にたくさんの種類があります。ですので選ぶのが結構大変だったりします。

そしてエレキギターはギター以外にギターアンプとエフェクターが必要です。アコースティックギター のようにギターだけで完結しないのが厄介です。なのでとりあえずこれだけ抑えといたら大丈夫な代表的な2種類をご紹介します。

・Fender Stratcaster

画像1

Gibson Lespaul

画像2

ロックを語る上で欠かすことのできない銘品です。誤解を恐れずに言いますがエレキギターはこの2種類を抑えとけばOKです。他はもういいです。(笑)これにギターアンプやエフェクターを選んでいたら人生一度では足りなくなってしまうぐらい大変な選択が待っています。

しかしここ数年、テクノロジーの凄まじい進歩によってギターアンプとエフェクターは一つに纏まりつつあります。私自身も色々な試行錯誤の長いギター人生を送って来ましたが最近それもほぼ終わりに近づいてきたのを感じています。

これからエレキギターを買って練習しようとしている方にアドバイスするとすれば

とりあえず好きな形の好きな色のギターを選んでください。楽器店にない場合は同じ形のギターで確かめて 好きな色のギターを取り寄せてもらいましょう。そこに展示しているギターを完全に納得できずに買うと後で後悔しますよ。




この記事(動画)をご覧頂きありがとうございます。もしこの記事(動画)があなたの心に届きましたら、これほど嬉しいことはありません。今後も皆さんの心に届く記事(動画)をお届けするように頑張ります。どうぞ宜しくお願い致します。