見出し画像

業務用野菜の現状~業務用たまねぎについて~

こんにちは。アグリペディアの村山です。

アグリペディア株式会社では、今後日本の農業を担っていく大・中規模農家にフォーカスした支援事業を行っています。
現在は「販売先のマッチング事業」を主に行っており、業務用野菜の生産者様の支援の一環として、本ブログを開設いたしました。

▼アグリペディアについてもっと詳しく知りたい方はこちら▼

今回も引き続き、カット野菜の動向について簡単ではありますが解説していきたいと思います。

▼前回の記事をご覧になっていない方はこちら▼

今回は、以前紹介した国産化が期待される品目のうち、たまねぎの栽培について解説していきます。

業務用たまねぎについて

たまねぎの国内生産量は約120万t、輸入量は約30万tです。
業務加工用の2割は輸入に依存しており、輸入の9割が中国からのものとなっています。
国産たまねぎの生産地は北海道・佐賀県・兵庫県に集中しています。特に北海道は出荷量の7割を占めているため、気象災害の影響を大きく受けるほか、端境期である7~8月の供給安定が課題となっています。
機械化一貫体系が確立されているため、水田からの転作が進んでいる品目でもあります。

業務用野菜の特性

下の表に生食用野菜と業務用野菜の特性の違いについてまとめました。

出典:「フードシステムの革新と業務・加工用野菜(H26.8 坂知樹)」より弊社作成

今回はこの表をもとに、業務用たまねぎについて説明していきます。

業務用たまねぎの商品形態について

形質

青果向けでは不適となる縦長変形果も出荷が可能である点が特徴です。
甲高の品種は歩留りが良く、棚持ちが良いため食品工場での作業性も向上し、業務用に好まれます。
加熱向けのものは水分含有量が低く、煮崩れしにくい中晩生品種が求められます。
生食向けのものはみずみずしく、辛味の少ない早生品種が求められます。

規格

業務用たまねぎは加工歩留まりを高めるため、腰高でL大、2Lの大玉が好まれます。

業務用たまねぎの栽培について

栽培方法

たまねぎは移植栽培で作られることが多いですが、業務用の場合低コスト化を図り、収入を上げていくことが重要となります。
しかし、移植栽培の場合、育苗や移植作業に時間がかかり、業務用には向いていません。
そこで、移植栽培よりも低コスト化が見込める直播栽培に注目が集まっています。実際に直播栽培の栽培コストは移植栽培の81%と試算されています。

(株)クボタからはたまねぎの直播栽培向けに畝立て、直下施肥、溝底播種および農薬(粒状)散布の5工程を同時作業できる作業機が開発されています。

品種選定

業務用に適したたまねぎの品種を紹介します。

カロエワン

晩生品種で、加熱用に適しています。
従来のタマネギよりも長い形状であり、剥きたまねぎに加工した際の歩留りが高く業務用に適しています。
持ちやすいため食品工場での作業性が向上します。

ネオアース(タキイ種苗)

反収が高く、貯蔵性も優れているため業務用に適しています。
肥大性が高く、少ない肥料でも十分に育成するため肥料代の削減にも繋がります。
球形が甲高であり、歩留りが良く作業性にも優れます。
中晩生品種ですが、甘味が強く、苦味が少ないため加熱用の他、サラダ用にも適しています。

まとめ

今回紹介した業務用たまねぎの特性について簡単にまとめていきます。

  • 業務用野菜は歩留りが重視されており、大型規格が求められている

    • 特にたまねぎであれば、甲高L~2L以上のもの

  • 用途に合った早生、晩生の品種を選定する

  • 直播栽培による省力化で高い反収も見込める

次回の連載もお楽しみに!

アグリペディア公式LINEのご紹介

アグリペディアではカット野菜に関する情報の他、生産に役立つ情報を発信しています。無料セミナーなども随時開催していますので、是非公式LINEのご登録をお願いします!

また、業務用野菜のパートナー生産者様を募集しています
他にも、業務用野菜を生産していてJGAPを取得したいという生産者
の皆様を支援しています

既に業務用野菜を生産していて、販路拡大を検討している生産者の方、JGAPの取得を考えている方は公式LINEにて都道府県、作付け品目をご連絡ください。

参考文献

フードシステムの革新と業務・加工用野菜 坂知樹
加工・業務用野菜をめぐる現状(H25.4) 農林水産省
加工・業務用野菜をめぐる現状(R3.4) 農林水産省
加工・業務用野菜需要への取り組みに向けた『品目別・用途別ガイドライン』 野菜ビジネス協議会
我が国におけるタマネギ直播栽培の技術的課題と研究動向
加工業務用野菜への取組に求められる方向性 キューピー
水田を活用した加工・業務向け土地利用型野菜多収品目の選定 栃木県農業試験場
ネオアース タキイ種苗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?