2021年スマートホームまとめ(その3)

IKEA+TP-Linkの照明ソリューションはHomeKitから操作可能となった。

欲が出てエアコンの操作へと進む。

こちらは、以前買ったIRKitもあったのだが、せっかくなので日本のハードウェアスタートアップのNature RemoのNature Remo mini 2を使ってみる。

こちらは、まずはiPhoneからアプリでアカウントを作成し、その後mini 2にエアコンを認識させる。信号を適当に送ると「ダイキン」と認識してくれる。これでRemoアプリからはエアコン操作が可能となる。

と、これをHomeKitにつなぐためにまたもやHomebridgeが登場。Remoでのエアコン操作のためのプラグインがすでに用意されている。ちなみに、Alexa、Googleアシスタントにはこちらもデフォルト対応済み。

さらに、Remo miniに内蔵されているセンサー情報を読み出すためのプラグインもある。

これらもGitHubリンクを張ったが、実際はHomebridgeのGUI上からインストールできる。

これらをNature Remoアカウントとつなぐためには、Nature Remoのサーバからアクセストークンを取得する。

で、これらをHomebridgeのコンフィグファイルに書き込む。こんな感じ。

    "accessories": [
       {
           "accessory": "NatureRemoAircon",
           "name": "リビングエアコン",
           "useDryForCool": false,
           "accessToken": "<トークン内容>"
       },
       {
           "accessory": "remo-sensor",
           "name": "リビングセンサー",
           "deviceName": "リビング",
           "mini": true,
           "schedule": "*/5 * * * *",
           "accessToken": "<トークン内容>": {
               "temperature": true,
               "humidity": false,
               "light": false
           }
      
       }
   ]

これでHomeKit上にエアコンがあらわれて操作可能となった。部屋の温度もわかる。まあリモコンで操作すればいいし、温度計もあるんですがね。

かつ、家にあるAppleTVをハブとして、これらを外出先からも操作できるようになった。

気をよくして、寝室のリモコンも対応させることにする。

(続く)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?