見出し画像

【よみがえる遺産】【色々と考えさせられた誰かの発言】「産後うつは甘えです」怒鳴りつけて躾けましょう。

こちらの企画のバトンが僕の元にも回ってきました。


たくさんの方がこの企画に参加されており、
【よみがえる遺産】のタイトルを見つけたら
積極的に読まさせて頂いておりました。

たくさんの記事に出会うことができるので
とても楽しく、色々と刺激を頂きながら
この企画で遊ばせて頂いておりました。

この企画の主催者「チェーンナー」さんとは
全く面識がありませんが、なんとも素晴らしい企画を
開催して頂き感謝しております。

チェーンナーさん、ありがとうございます!




僕にバトンを回してくれたのは

さうさんです。

普段から仲良くして頂いており、
最近ではうさぎ仲間としても
仲良くしてくれております。

そんなさうさんの【よみがえる遺産】記事はこちらです。

とても面白かったです笑




【よみがえる遺産】企画

【企画概要】
次に私からバトンを受け取った方は、
・5日以内に記事を作成。
・タイトルの頭に【よみがえる遺産】と題する。
・自身のダッシュボードのスクショを貼る。(任意)
・今までに一番読まれたnoteを改めて皆さまにご紹介する。
・最後にハッシュタグ
「#私の今まで一番読まれたnoteを読んでください」を貼り付ける。
・さらにバトンを2名の方々に渡せば完成!


僕のスクリーンショットがこちらです。

画像1

僕の記事の中で、一番読んで頂いたのがこちらでした。


この記事は完全に勢いで投稿した記事でした。
内容が内容なだけに、当然色々なご意見やご指摘も頂きました。
そういった声全てが非常に勉強になりました。

記事を投稿する事に「慎重さ」を覚えました。
もちろん、良い意味で、です。

また、「記事にしてよかった」と思わせてくれる
コメントも複数頂き、純粋に嬉しかったです。


僕の嫁さんも出産後、
大変な時期が少しだけあり、
今もまだ少しだけ体調が悪かったりします。

僕自身も、僕の子供たちにも
絶対に忘れて欲しくない、大事な気持ちを
記事として残すことができたな、と思っています。




そして僕からバトンを送らせて頂くのは
こちらのお二人です。

※こちらのバトンは強制参加では無いので、
 参加が厳しそうであれば、
 無理して参加はしないでくださいね。
 


拓夢さんは、熱い熱いプレーヤーです。

僕がnoteを始めてすぐの頃に出会って、
そこからコメントやサポート等を通じ
少しずつ交流を深めさせて頂きました。

サッカーのことは全然知らない僕ですが、
サークル加入になぜか抵抗がある僕ですが、
先日拓夢さんの開設されたサークルに加入させて頂きました。




割と最近繋がりを持つことができた「みかんママ」さんです。

「スキ」や「コメント」を通じて
少しずつ交流させて頂いております。

なかなか過去記事を遡って読ませて頂くことが
できていないため、どんな記事が人気なのかなーと
気になり選ばせて頂きました。



拓夢さん、みかんママさん、
企画内容にご賛同いただけ、お時間があれば
是非ともご参加くださいね。

突然のバトンで失礼しました。

あなたから頂いたサポートのお金は「誰かを応援する資金」に充てさせて頂きます。