見出し画像

期間限定有料級noteが無料!【初心者向け】ChatGPTは何ができる?基本的な機能概要を完全解説

本日は「note&twitter開始記念!」ということで、ある企業で有料(30,000円/人)で50名に向けてお話した"GPTに関する社員研修"の内容についてお話します。

有料ノートにするか悩みましたがnoteとtwitterをダブルで始めたので大盤振る舞いというやつです。
(ちなみに両方プライベートのアカウントは前からあります、念のため)

まぁマジで人生変わるかもしれないので、まずはかるく流し読みしてみてください。

ChatGPTとは?基本的な紹介

ChatGPTは、最新の人工知能(AI)技術を活用したテキスト生成ツールです。このAIは、大量のテキストデータを学習することで、人間のような自然な文章を書くことができます。
さまざまな用途に応じて、質問に答えたり、アイデアを提供したりすることが可能です。

現在は"DALL·E 3"(ダリ・スリーとよみます)といった他のAIと連携することで画像の生成も可能になっていますが、まずは『ChatGPTはテキスト生成AIとして脚光を浴びたんだ』ということを覚えておいてください。

ChatGPTの独特な特徴

ChatGPTの一番の特徴は、その柔軟性です。
日常的な会話から専門的な内容まで、幅広いテーマに対応することができます。また、学習した情報を元に、創造的な文章や詩、物語なども作り出すことが可能です。
しかし、学習したデータに依存するため、時には古い情報や偏ったデータに基づいた結果を出すこともあります。

ChatGPTの使い方

ChatGPTの操作は非常に簡単です。テキストベースで質問やリクエストを入力すると、それに応じた回答やテキストが生成されます。このシンプルなインターフェースは、初心者から専門家まで幅広いユーザーに適しています。
操作画面はこんな感じです。


chatGPT

この下部にあるスペースに言葉を入力するだけです。簡単!

ChatGPTの活用例

ChatGPTは、学習支援、コンテンツ作成、ビジネス分析など、多岐にわたる分野で活用されています。例えば、学生が研究のための情報を集める際に質問することで、関連する情報を素早く提供することができます。また、マーケティングのコンテンツ作成や企業の顧客対応など、ビジネスにおいても重要な役割を果たすようになってきています。

ChatGPTの注意点

ChatGPTは多くの可能性を秘めていますが、完璧ではありません。時に誤った情報を提供することもありますので、使用する際には常に注意が必要です。また、個人情報の取り扱いや倫理的な問題にも配慮する必要があります。

ここまではGPTのもっとも基本的なところとして、『ChatGPTはテキスト生成AIとしてスタートした』しかしながら『完璧な情報ではない可能性がある』というところをおさえておいてください。
これが言えるだけで今なら「GPTについてちょっとしってるぜ」って顔していいです。

ChatGPTの主な機能と特徴

さきほどChatGPTは、最先端のAI技術を用いたテキスト生成プログラムであり、さまざまな機能と特徴を持っているということをお伝えしました。
それでは具体的にどのようなことができるのかをみていきましょう。

テキスト生成能力と応用例

ChatGPTの最大の特徴は、その高度なテキスト生成能力です。
テキスト生成プログラムができることの例は以下のようなものがあります。

  • 具体的な文章やレポート、物語、さらには詩

  • ビジネスのプレゼンテーション用のスピーチ

  • 学校の課題のためのレポート

  • Youtubeなどの動画コンテンツの台本

  • ブログ記事作成

  • ニュースレポート作成

  • マーケティング用のコンテンツ作成

これらを非常に短時間で行うことができるので、製作者は大きな時間の節約と効率化を実現することができるでしょう。

質問応答と情報提供の力

ChatGPTは、ユーザーからの質問に対して、詳細かつ精度の高い回答を提供する能力も持っています。
特に、歴史、科学、日常生活の知識など、幅広い分野での質問に対応できるため、教育や情報収集のツールとして非常に有用です。
ただし、常に最新の情報を持っているわけではないため、時事問題などに関する情報は最新のものを確認する必要があります。

言語学習支援と教育的利用

ChatGPTは、言語学習の支援ツールとしても使用されています。
異なる言語間での翻訳や、特定の言語の文法を理解するための質問応答など、多言語での対話が可能です。
このため、言語学習者にとっては、実践的な会話練習や文法の理解を深めるのに役立ちます。
この他にもプログラミングにかかわるコード生成などもChatGPTの得意ジャンルの1つです。

クリエイティブな用途:文章、詩、ストーリー

また、ChatGPTのもう一つの魅力は、クリエイティブなコンテンツ生成です。ユーザーからの指示に基づいて、オリジナルの短編小説や詩、劇の台本など、創造的なテキストを生成することができます。
この機能は、作家やアーティストに新しいインスピレーションを与えることが期待されています。

言語学習支援と教育的利用

ChatGPTは、言語学習と教育の分野でも非常に有用なツールです。このAIは、多様な言語に対応し、学習者が新しい言語を習得する際に役立つ多くの機能を提供します。

言語学習支援の機能

ChatGPTは、様々な言語での会話練習を可能にします。
英語学習者がいた場合、日常的な会話からビジネス英語まで、幅広いテーマでの対話をChatGPTと行うことができます。
この対話を通じて、単語の使い方や文法を実践的に学ぶことが可能です。
例えばビジネス英語を学ぶ学生は、ChatGPTと模擬ビジネス会話を行うことで、実践的なビジネスシーンでのコミュニケーション能力を向上させることができます。
これまで"人と人"でしかできなかったことが"人とAI"でできるようになったということです。
また、異なる言語間での翻訳機能もあり、新しい言語の学習に役立ちます。

教育的利用の可能性

また、ChatGPTは教育の現場で、教師のアシスタントとしても活躍します。
例えば、教師が授業の準備をする際、ChatGPTを使って関連する教材やアイデアを収集することができます。
また、学生が特定のトピックに関する質問をする際にも、ChatGPTは詳細な説明や例を提供することができます。
これにより、教師の負担を軽減し、学生の理解を深めることが可能です。


ChatGPTは、クリエイティブなコンテンツの生成にも優れた能力を発揮します。文章、詩、ストーリーなど、もう少し具体的にみていきましょう。

文章生成の可能性

ChatGPTは、短いブログ投稿から長い論文まで、さまざまな種類の文章を生成することができます。
ユーザーが特定のトピックに関する指示を与えると、そのトピックに基づいて内容を展開し、独自の視点を加えた文章を作成します。
これは、ライターやコンテンツクリエイターにとって、アイデアの出発点として非常に役立ちます。

詩や創作物の生成

ChatGPTのもう一つの魅力は、詩や創作物の生成です。
ユーザーが特定のテーマや感情を与えると、それに基づいて独創的な詩や物語を作り出します。
この機能は、創造性を刺激し、新しい表現の可能性を開きます。
たとえば、特定の感情や風景についての詩を依頼することで、独特な言葉の選び方や表現が得られるでしょう。

カスタムストーリーの作成

ChatGPTは、カスタムストーリーの作成にも使用できます。ユーザーがキャラクター、設定、プロットの大まかなアイデアを提供すると、それに基づいて一貫性のあるストーリーを作り出します。
これは、物語の創作におけるブロックを解消するのに役立つだけでなく、新しい物語のアイデアを生み出すための源泉となります。

ChatGPTの日常生活における利用シナリオ

ChatGPTはその多様な機能により、様々なシナリオで活用されています。
これまで説明したビジネスユースへの利用だけではなく、日常生活(プライベート)での利用が促進されていくことは間違いありません。

個人ユーザー向けの活用方法

それでは、日常生活において今後のわたしたちはどのようにChatGPTを利用していくことになるのか、具体例をみていきましょう。

・レシピ提案と料理のアドバイス
「今夜の夕食に何を作ろう?」という疑問にChatGPTが答えます。在庫確認からレシピ提案、調理法のアドバイスまで、料理に関する幅広い質問に対応できます。

・エクササイズのアドバイス
運動計画の立案や、特定のエクササイズに関する質問に答えてくれます。健康的なライフスタイルをサポートするための情報を提供します。

・買い物リストの作成
必要な買い物リストを作成するのにChatGPTを利用できます。家庭で必要なものを忘れずに記録し、効率的な買い物をサポートします。
日々の生活に役立つ情報を得るためにChatGPTを利用することができます。

・旅行計画のアシスト
旅行計画の立案時に、目的地の情報収集やアイデアを得るのに役立ちます。宿泊先の選定やアクティビティの提案など、旅行の計画をサポートします。

・読書や映画の推薦
好みに合った本や映画の推薦を受けることができます。趣味の時間をより充実させるための提案をしてくれます。

・ガーデニングのアドバイス
植物の育て方やガーデニングに関する質問に答えてくれます。緑豊かな生活を支援し、趣味の時間を豊かにします。

・クラフトやDIYのアイデア提供
手作りのプロジェクトやDIYに関するアイデアやアドバイスを得ることができます。

このようにChatGPTは創造性を刺激し、あらゆる場面でサポートしてくれる存在になるでしょう。

開発者と研究者への利点

ChatGPTは開発者や研究者にとっても研究開発とイノベーションを加速するために非常に重要なツールとなっていきます。
データ解析からアイデアの創出、複雑な問題解決まで、多岐にわたる分野でその力を発揮します。

データ解析と情報収集

開発者や研究者は、ChatGPTを使用して大量のデータから有用な情報を抽出し、分析することができます。
例えば、最新の科学研究のトレンドや技術革新に関する情報を収集する際に、ChatGPTは関連する論文や記事から重要なポイントを要約して提供します。
これにより、研究の方向性を定める際の時間と労力を大幅に削減することが可能です。

新しいアイデアの創出

ChatGPTは、新しいアイデアやソリューションの創出にも貢献します。
特に、開発者や研究者が直面している困難な問題に対して、異なる角度からのアプローチを提示することができます。
これは、創造的な問題解決や新しい研究アイデアを生み出す際に非常に有用です。

複雑な問題解決

開発者と研究者は、ChatGPTを利用して複雑な技術的な問題を解決するためのアシスタントとして活用できます。
例えば、新しいアルゴリズムの開発や実験の設計など、技術的な課題に対して、ChatGPTは様々な解決策を提案します。
また、特定の技術分野に関する深い知識が必要な場合にも、その分野に関する最新の情報を提供することができます。

ChatGPTの操作方法

それではそんな便利なChatGPTの使用方法はどうなっているのでしょうか。
ChatGPTの操作方法は非常にシンプルで直感的です。基本的な使い方から上級者向けのコマンドや技術に至るまで、幅広いユーザーが容易に利用できるように設計されています。

基本的な使い方のガイド

ChatGPTを使用する際の基本的なステップは次の通りです。
まず、ChatGPTのインターフェースにアクセスします。
ここで、ユーザーはテキストボックスに質問やコマンドを入力します。
入力後、送信ボタンをクリックすると、ChatGPTはリクエストに基づいてレスポンスを生成し、画面上に表示します。
このプロセスは、日常的な質問応答、情報検索、文章生成など、多岐にわたる用途に対応しています。

上級者向けのコマンドと技術

より高度なユーザーのために、ChatGPTは上級者向けのコマンドや技術も提供しています。
例えば、特定の形式やスタイルでのテキスト生成、特定のデータセットに基づいた応答のカスタマイズ、APIを通じたプログラム的なアクセスなどが可能です。
これらの高度な機能を利用することで、ユーザーはChatGPTの機能を最大限に活用し、より複雑なタスクやプロジェクトに対応できます。

また、ChatGPTはAPI(アプリケーションプログラミングインターフェース)を通じて、既存のアプリケーションやシステムに統合することができます。
これにより、開発者はChatGPTの機能を自分たちのプロダクトに直接組み込むことが可能になります。
例えば、カスタマーサポートシステムにChatGPTを統合して、自動応答機能を強化したり、Webサービスにおけるユーザーインタラクションを向上させたりすることができます。
また、特定のニーズや要件に合わせてChatGPTのモデルをカスタマイズすることも可能です。
これには、トレーニングデータの調整や特定のドメインに合わせた応答の最適化などが含まれます。
このようなカスタマイズにより、特定の業界や用途に特化したAIアシスタントを開発することもできます。

ChatGPTの限界と注意点

ChatGPTは多くの可能性を秘めたツールですが、利用する際にはいくつかの限界と注意点を理解する必要があります。
ここでは「誤情報とデータの正確性」「倫理的な使用とプライバシーの重要性」「技術的な制限と不具合」の3点をお伝えします。
これらを知ることで、ChatGPTをより効果的に活用することができます。

誤情報とデータの正確性

ここまで何度か申し上げましたが、ChatGPTはトレーニングデータに基づいてレスポンスを生成するため、情報の正確性や最新性に限界があります。
特に、最新のニュースや最近の研究結果については、常に最新の情報を提供できるわけではありません。
したがって、重要な決定を下す際には、他の信頼できる情報源と照らし合わせることが推奨されます。
でもこれは現在のgoogle検索やSNS検索でも同じことですよね。
あくまで機械が行っているということを理解した上で情報ソースの確認は怠らないようにしましょう。

倫理的な使用とプライバシーの重要性

ChatGPTの使用には、倫理的な側面やプライバシーの保護が重要です。
個人情報や機密情報を扱う際には、特に慎重な対応が求められます。
ChatGPTを介して個人情報が漏洩したり、不適切な使用によって倫理的な問題が発生するリスクを避けるためには、使用する情報の内容と範囲を適切に管理する必要があります。

技術的な制限と不具合

ChatGPTは、一部の複雑なリクエストや特定の専門分野に対して適切なレスポンスを提供できないことがあります。
また、システムの不具合やエラーにより、期待通りの結果が得られない場合もあります。
そのため、ChatGPTのレスポンスを鵜呑みにせず、必要に応じて専門家の意見を求めることが重要です。

ChatGPTはあくまでツールであり、その利用はユーザーの責任において行うもの、という意識をもつように心がけましょう。

ChatGPTの将来性と発展

ChatGPTは、現代のテクノロジーにおいて急速に進化している人工知能(AI)の一例です。
将来性に富み、その発展は今後も多くの分野に影響を与えることが期待されています。

現在の進歩と将来の展望

現在、ChatGPTは日々進化を遂げており、その能力は着実に向上しています。
自然言語処理の精度の向上、よりリアルタイムな対話能力の強化、多様な言語への対応拡大など、さまざまな面での改善が見られます。
将来的には、さらに高度な理解と応答能力を備え、ユーザーのニーズにより細かく対応できるようになることが期待されています。

人工知能の進化への影響

ChatGPTの発展は、人工知能技術全体の進化にも大きな影響を与えています。
ChatGPTの技術が進化することで、AIがさらに複雑なタスクを処理できるようになり、人間とAIの相互作用がより自然かつ効果的になることが予想されます。
また、ChatGPTの進化は、機械学習やデータ処理技術の発展にも貢献し、他のAIアプリケーションの向上にも寄与すると考えられます。

長期的な展望

長期的には、ChatGPTは教育、医療、エンターテインメント、ビジネスなど、幅広い分野で革新をもたらす可能性があります。
より高度なAIアシスタントとしての役割を果たし、人間の作業を効率化するだけでなく、新たなサービスやアプリケーションの創出にも寄与することが期待されています。

【最後に】これからの時代をAIとともに生き抜くためには?

私は、これから「AIとともに生きざるを得ない時代」に突入していくと考えています。
そのAIを自分の人生の味方とするか、敵とするかはあなた次第です。
(ちなみに無関心なのは敵とするのと同義です)

いつの時代も"新しい試み"というのは抵抗を生むものです。
20数年前、日本にインターネットが急速に普及していった時代がありました。
そのとき、「チャンスだ!学ぼう!」と考えた人と「なにそれ?(できるだけ学びたくない)」と考えた人とではこの20数年で大きな大きな差が生まれることになりました。
今の"AIの大きな波"というのは当時のインターネットの普及以上のインパクトがあると考えています。

そのために専門家ではない皆様にぜひ学んでいただきたいことが1つあります。

それは"プロンプト"です。
プロンプトとは簡単に言うと「ChatGPTへの指示の出し方」のことです。
このプロンプトに関するスキル(ChatGPTへの指示の出しスキル)は今後飛躍的にその重要性をあげていきます。

これだけすごいChatGPTもまだまだ発展途上。
「どのように指示をするか」でスピードにおいても質においても結果はかなり変わってきます。

ここで1つネタばらしをします。

ここまでお話してきた内容を文字にすると約8000文字ほどあります。

そして、実はここまでお話してきた内容約8000文字(原稿用紙20枚分!!)は「チャットGPTに書いてもらったもの」なのです。

それも大体1時間ほどで作成できてしまいました。

いまのみなさんがchatGPTを使って同じように約8000文字の講義内容を作成することはできるかというと、おそらくできないでしょう。

ましてやAIをなにも使わずにこの文章量を書こうとしたら、それこそ数日がかりになることは想像できますよね。

それをたったの1時間。AIを使いこなすか否かでこれだけ"時間の質"が変わってくる、おそろしい時代になってしまいました。。

この"プロンプト(指示出し)スキルの差"というのは、今後ビジネス・プライベートともにあらゆる場面で"あらゆる差"となって現れてきます。

だからみなさん少しずつでいいので興味をもってさわってみてくださいね。

最後までご覧いただいてありがとうございました。

追伸:もし要望・ニーズがあればこの"プロンプトスキル"についての情報も公開していこうと思うのでnoteかXでコメントください。

AI職人べーさん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?