マガジンのカバー画像

Stable Diffusion応用編

21
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

SDXLのLoRAの作り方ー後編❗実際に作成してみよう❗

皆さん、ご無沙汰しております。葉加瀬あいです! 今回はこの記事で解説したSDXLのLoRAの作り方について続きを解説していきたいと思います! なお、私の記事を読む上での注意事項などをこちらで説明しておりますので、以下のプロフィール記事をご一読いただいた上で閲覧するようお願いいたします。 それでは、早速続きを解説していきたいと思います! 一応前回のおさらいを簡単にしておくと、SDXLでLoRAを作るために、こちらの画像のような背景削除済みの画像とキャプションファイルを用

ご紹介❗SDXL LoRA の作り方と高速化ワークフロー❗1時間の作業が『5分』で終わる❓X-Adapter 時代の最速LoRA作成ワークフローを解説❗

実は最近、X-Adapter という新技術が出てきて、SDXLやLORA作成がまた注目され始めているのをご存知でしょうか? SDXLでの画像生成やLORAの作成がより誰でも利用できるようになったりカジュアルになってきたことによって、もっと多くの人が簡単に高品質な画像を作れるようになってきています! ただ、LORA作成の欠点としては、こういった背景が透明な画像の用意や、キャプションファイルの作成などがとても手間なんですよね… (人によってはきちんとやると30分から1時間ぐら

Stable Diffusionの第3世代、Stable Cascade を詳細解説❗最高峰の画像生成が瞬足で可能に❗

皆さん日々の画像生成で、もっと早く高品質な画像生成ができたらなあ…とかって思ったりしたことないですかね? 実はこの前、そんな皆さんのお悩みを解決する、Stable Cascade というとても画期的な画像生成AIが登場しました! Stable Diffusion の発表した従来のSDXLのパワーアップ版というイメージで、画像生成がより高品質でしかもより早くなっているととても話題です! 画像生成の性能としてはこんな感じです。 すごい高性能できれいですよね…。 ちなみに

SDXL でアウトペイントが可能に!モザイクインペイントという、全く新しい画像生成方法を詳細解説!

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

まさか... こんな簡単に❓AIコスプレを一瞬で作成❗〇〇というブラウザ拡張機能とSDWebUIを組み合わせて、人気コスプレイヤーになろう❗

こういう感じのAIコスプレって魅力的なんだけど、実は作るのすごく手間がかかるんですよね… そこで今回、生成AIを使ったある驚きのブラウザ拡張機能が登場したので、それを紹介して行きたいと思います! そして、その拡張機能と生成AIの技術を組み合わせて、AIコスプレを一瞬で作成する方法について解説して行きますので、是非最後まで見てください! コスプレの種類もとても多いので、こちらの技術を使えばハイスピードで魅力的なコスプレ画像を大量生成して、情報アドバンテージだけで周りと差を