見出し画像

レぺゼン地球解散についての話

初のテキスト投稿…!ということで、

     見てくださった方はありがとうございます!

突然ですが、みなさんレぺゼン地球という
DJ集団をご存じでしょうか。


   そうです、今月頭に解散を発表した“あの”グループです。


実は私、レぺゼン地球の大ファンでして…
解散ということを知ったとき、
すぐにレぺ狂(ファンネーム)仲間と
泣きながら電話をしました(笑)


彼らを知ったきっかけは、DJ社長のこの有名な40分の動画です。

この動画を見たとき今までにないすごい衝撃を受けました💦


そして、レぺゼン地球に興味が出てきた私は次に


“レぺゼン地球 良い曲”

と検索にかけました。
すると私の目に飛び込んできたのは、

『0‐Tokyo』

という2018年に40thシングルとして出された曲でした。

この曲は、自分に自信が無かった過去の私を変えてくれました。

そして私は、どんどんレぺゼン地球のファンとなっていきました。

Youtubeに配信されている曲や動画はもちろん
ライブのグッズも集めている最中での
突然の発表、そして…

“最後の”70thシングル『博多Life』

https://www.youtube.com/watch?v=KUQfc4P0Rr8

この曲中で私が最も心を揺さぶられ、
レぺゼンのファンで良かった
いやこれからも解散してもついていきたい!
と思えた歌詞の一説をご紹介します。

         〝人生に 挑戦を 

          常識に 中指を 

          失敗に 花束を 

          すべての若者に 夢を〟

私はレぺゼン地球のおかげで変わることが出来ました。
この感謝は本当に伝えきれません。

私の初投稿に目を通していただきありがとうございました!
レぺゼン地球が世界一!!!!!!