スクリーンショット_2019-07-12_8

私とブランドと発信

よく友人やフォロワーの方からSNSをどうやって使い分けているの?という質問・相談を受けることが多いので私なりの個人用と仕事用(主にブランド経営)での使い分けや意識しているところをまとめておこうと思います!

ではさっそく。(順不同です)

Instagram

インスタは主に三つのアカウントを運用しています。

こちらが個人アカウント
https://www.instagram.com/by_aika/

画像1

これは日常の良いところだけしか載せていませんw
でもブランクもあけず、一度もリセットもせず、何年間も大事に育てているアカウントなので私の思い出がぎっしり詰まった場所です。あくまでも大河内愛加の日常アカウントなのでブランドの告知は投稿ではあまりせず、ストーリーを主に使っています。
ブランドのアカウントでは私はほぼ登場しないので自分の着画とかはこちらに載せています。

リアルの友人たちと繋がっているツールでもあるのでツイッターで書きがちなアツいことはかかず、写真メインで文章に関してはサラッとした投稿にしています。ネガティブな投稿も一切しないようにしています。
それと私は日本とイタリアの行き来が頻繁にあるので友人はインスタで私の所在地を確認してくれます。そんな風にも役立っているインスタ。


一方こちらがブランドアカウント
https://www.instagram.com/renacnatta/

画像2

ブランドのビジュアルだったり告知を載せています。個人アカウントはシンプルに写真を載せていきたいのに対してここはフレームや余白使いを色々試しながら、初見の人が「お」と思ってくれるようなプロフィールを作るようにしています。まだ模索中ですが。
こちらもメインは画像なので文章はシンプルに、分かりやすく、を心がけています。

そして新たに作ったアカウントがお客様の着画専用アカウント。
https://www.instagram.com/renacnatta.outfit/

画像7

レナクナッタのスカートはワンサイズですが巻きスカートなのでXSからLサイズまでカバーします。体型だけでなく年齢もファッションの好みもバラバラなお客様たち。さらにイタリアのシルクは華やかな柄なので一見着こなしが難しそうなアイテムですがどのお客様にも不思議なほどしっくりとくるんです。
そんな体験をポップアップに来たことがない方へも可視化したいと思い作ったアカウントです。
それぞれの写真に
・年代
・身長
・スカートの形
を記載していますので購入を検討してくださっている方への参考にしていただけます。

Twitter

ツイッターはブランドのアカウントは持っておらず、個人アカウントのみを使っています。
https://twitter.com/aikanium

ここはブランドの告知はもちろん、途中経過の報告なんかも気軽につぶやいています。他のSNSより素に近いだいぶ軽いテンションですw

私のブランドはコンセプト重視のところもあるので文字の方が反応をもらいやすい傾向があり、インスタよりもツイッターの方がちょっと重きを置いていたりします。
でもほとんどは個人の見解や日常のことをつぶやくことが多いですね。

最近はバズったりも。

ジャンルは特に気にせずにSNSの中では1番自由に発言している場所。

時々毒も吐いたりしています。

Facebook

Facebookページはたしか1番最初にブランドで作ったSNSです。
https://www.facebook.com/renacnatta

画像3

こちらはあまりパーソナル感を出さず、割と淡々と告知をする場所。文章はInstagramと似ていますが、さらに絵文字が少ない版という感じ。私のブランドのお客様は年齢層がまぁ〜広いのでFacebookをメインにやっている方達も多くいらっしゃるのでお客様とつながる大事なSNSのひとつ!

LINE@

これはSNSではないですがこれも大事なコミュニケーションツールのひとつです。
https://line.me/R/ti/p/%40xkk2411g

LINE@は友達登録してくださっている方達に通知が行くためは大事な告知の時だけ使っています。お客様からの質問もここを通して受け付けることが多くチャットのようなやりとりをすることもあります。告知に対してスタンプや返信が来ることも多いのでいつもほっこりします。
内容として他と違うのがメッセージの冒頭に季節の挨拶やパーソナルなことを時々書いたりしてインスタやFacebookよりもお客様との距離を近く持とうと心がけています。

画像4

お客様にダイレクトにメッセージとして届くものなので少し温度感を持たせるようにしています。

note

そして最後にこのnoteですが、こちらは更新頻度がとても低いw
ただ、他のところではあまり書かないブランディングや思想についてをマガジンとしてがっつり書いています。なので更新するものというよりアーカイブ的に残ればいいなという思いで綴っています。

どの記事もかなり熱量をいれて書いているので読んでいただけたら嬉しいです。

・・・

SNSの他に運営しているツールといえばサイトもあります。こちらも最近は二つを使い分けています。

メインサイト

renacnatta.com

画像5

これは最近作ったメインサイト。ブランドについての詳細や最新ニュースをまとめるために作りました。スマホ用とデスクトップ用で若干デザインも変えています。

 ECサイト

renacnatta.theshop.jp

スクリーンショット 2019-11-14 19.51.35

スクリーンショット 2019-11-14 19.51.59

こちらがもともとは唯一のサイトだったのですが、ショップに特化させるためにトップのページから商品一覧がわかりやすく見られるシンプルなECサイトにしています。最近デザインを一新しました。

・・・

以上、このような形でSNSやサイトを運営しています。
よくできるね、マメだね、と言われますがただ好きなんです。SNS、というか発信することが。SNSをうまく「運用」している人ってきっと私と同じで仕事や義務という感覚よりも「好き」が勝っているのではないかと思います。

発信のきっかけ

私の発信好きはおそらく高校生の時からで、イタリアに引っ越した高校1年生の時に日本がとても遠くに感じてしまって辛い時期があって。そんなとき「インターネット」の中で私と同世代で海外に住んでがんばっている日本人のブログなどを探して繋がるようになりました。私自身もブログを15歳くらいから初めて、ずっと海外生活について綴っていたりました。当時の現地校での不満などのはけ口として使っていたり、ファッションを載せていたりする自己満ブログだったのですが、ほぼ毎日、下手したら1日に何投稿もしていたら徐々に読者もついてきて、アクセス数やコメントを見るのが日常の楽しみだったりしていました。
未だにブログを相互フォローしていた子と連絡を取り合ったり、当時の読者さんがレナクナッタのお客様になってくれていたりします。(これ本当にね、知るたびに涙します…)
そんな感じで気が付けば発信するのが習慣になっていました。今はそれが内容によってSNSを使い分けているという感じです。

さいごに

どれかのSNSに特化型の人もいれば、私みたいに色々手をつけている人、様々なパターンがあると思いますが正解はないので、自分が心地よい、楽しいと思えることが続けられる秘訣だと思います。
あと、好き勝手に更新していると思わせつつ、自分がどう見えているかを客観的に分析できているか、というのも大事だと思っています。
例えば上にのせたツイートのように私に「ブランドを立ち上げたい。どうすればいいか?」という相談をしてくる人がいたとします。私は答える前にどんな方だろうとその人のタイムラインを見るわけですが、プレゼント企画のリツイートや彼女とのデートのつぶやきでほとんど埋め尽くされていたら、まず自分のブランディングしよっか?と思うわけです。(例え話ですw)

フォロワーが多い人って自分のキャラを知っていてそのブランディングにのっとった投稿がとても上手で。自分のブランディングが難しかったら模範的な人を見つけて投稿する前に「あの人だったらこのような投稿をするか・書き方をするか」と考えてみるのも手かも。

・・・

と長々と書きましたが、最後に言いたいことは、
私たち一人一人がメディアになれるほんと楽しい時代をいきていると思います。今のわたしがあるのも、ブランドを経営できているのも本当にSNSのおかげ。うまく活用して楽しみましょう!!
ということです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさんも何かSNSでの使い分けのコツや投稿で気をつけていることなどあったらぜひ教えてくださいね〜


読んでくださりありがとうございます。いただいたサポートは全てブランドで使用する生地の買い付け費用として使わせていただきます!