見出し画像

今年のゆか写んぽを振り返る

はじめましての方ははじめまして。そうでない方はこんにちは。
さそうと申します。
今日は今年僕が撮影したゆか写んぽを振り返りたいと思います。

  • ゆか写んぽとは

簡単に説明すると、有花ちゃんのファーストアルバム「a look front」と同時に販売されたグッズ「フレームカード」を用いて撮られた写真と、その写真をTwitterに投稿する際につけられるハッシュタグのことです。
命名は有花ちゃん。
販売開始時に11種、バースデーライブ「Alook」後に新衣装版の2種が追加され合計全13種類に。

左下に注意書きがありますが、このデザインは実際には販売されませんでした。

こちらの新衣装版最近まで販売していたのですが、現在は完売してしまったようです。

  • 推しとお散歩

ゆか写んぽのコンセプトであるお散歩。

ちょっとしたお出かけや近所の見慣れた風景も、有花ちゃんと一緒ならいつもと違って見えるかも。

  • それは新しい記念写真の形

旅先でのゆか写んぽ。それは旅の思い出の新たなエッセンス。

3月のRe:Volt2022で上京した時に撮った写真。
聖地巡礼もゆか写んぽの楽しみ方の一つ。

  • 花の名を持つ君と

季節の花と写すのは定番で鉄板。

とはいえ普段花を撮るために出かけるなんてしないインドア派の自分。
ゆか写んぽが季節の花を楽しむきっかけをくれました。

季節を問わず一番可愛く綺麗に咲いているのはもちろん長瀬有花。

  • MVのイメージで

オリジナルやカバーのMVをコンセプトに撮るのも面白い。

ちょっとぐらい無理があったって楽しければいいじゃない。

  • 勝手にコラボ

自分の好きなものや有花ちゃんの好きなものと撮影するのもまた一興。

別ジャンルのものと撮った写真を投稿する時に、さりげなく別ジャンルのワードやタグを使用することで、別ジャンルの方に有花ちゃんを知ってもらうきっかけになればと思ったりもして。
双方にご迷惑が掛からない程度に。

  • メリークリスマス

以上今年のゆか写んぽ振り返りでした。
来年も楽しいゆか写んぽライフが送れますように。
願わくば新フレームカードが販売されますように。
それでは、少し早いですが、メリークリスマス。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?