見出し画像

精解 あいきみ(AiWithYou1)

初めまして、または改めまして、あいきみです。
なんだかんだX(旧Twitter)を開設して1年がたったのでいい節目かなと書くことにしました。

名前は "AI"と "You"からとりました。Iとか愛もあります。
XのIDを考えてる時に「AI with You」を思いつき、そこから「あいきみ」を名乗るようになりました。

普段はAIを使って遊んでいます。特に画像生成AIが現状多く、X(旧Twitter)によく投稿しています。面白そうなことがあれば誘っていただけると幸いです(XのDM使えない人向け aiwithyou1@gmail.com )。


いろいろ作って遊んでます

あいきみAIArt画集2023-2024

SD2.1 768とSDXLのモデルでSNSに投稿していたものをメインにまとめたもの400P強


『AI need You』全編フルカラー(62P)の小説

(小説部:夕焼ましろ著)


『AI with You』フルカラー合同誌(104P)

メンバー
{あいきみ,シトラス,ユーニャルーラ,らけしで,あいばのうさぎ,匿名(デザイナー元漫画家※)}
※現在は「しおしお」名義

「白髪少女のちびあいきみの日常スタンプ」LINEスタンプ

16種120円、ディスコードのスタンプ用にいろいろ作っていたやつをLINEスタンプ用にアレンジ

「AI symphony in Red and White」あいきみ vs らけしで AIイラスト紅白対決

あいきみ主催による紅と白をテーマにした合同誌。 ChatGPTによる審査員にイラストを点数化してもらい対決を行う。 紅をらけしで、白をあいきみが担当した全16テーマの紅白イラスト対決

企画・コンテストなどにも参加してたりします


主に画像生成AIで遊んでいます

モデルは雑食でいろいろ遊んでいます。
顔がいい少女を生成してポストしてます。
人の手によるイラストっぽさよりは逆を目指していて、自分が思う綺麗なのを生成しています。

SD2.1 768系モデルによるイラスト

2月くらいからここ最近10月くらいまではSD2系をメインで使用していました。SDXLが出たので徐々に移行できればなと思っています。


SDXL系モデルによるイラスト

2系モデルの出力が好きだったので、それに少し近くなるようにしつつ、下位互換にならないように調整して遊んでいます。最近はSDXL系がメインです。


niji journeyによるイラスト

似たコンピュータの感じを最近ははまりつつたまに他を出してたりします

ちびきゃらでおはようポストをしてたりもします。なんかsleeping chibi aikimiとか呼ばれるようになってました


その他(dalle,NovelAI etc..)

その場その場で面白そうなやつがあれば生成して遊んでます。
フレーバーテキストとかもたまに考えてます


Stable Diffusionのモデルを作ってたりします

今はSDXLをメインにいろいろしてます。
SD2のcheckpointは気にする人はもうDLしただろう&ReplicantV3が出たというのもあり非公開にしました。一部紹介

Reproduction | SDXL checkpoint

SDXLのモデルです。学習しつつマージしてます。

unaestheticXL | SDXL Negative TI

SDXL用のNegative TIです。SD1系でいうEasyNegativeみたいなものです。
クオリティを上げたりプロンプトをそんないらずに絵柄を捻じ曲げられます。デファクトスタンダードにならないように定期的に新しいのをだす予定です。

SimpleNegative | SD1 Negative TI

EasyNegativeと同じSD1のembeddingsです。

Blur_LoRA | SDXL , SD2 LoRA

コピー機LoRAと呼ばれるものの多分下位互換の差分抽出法で作ってます。

自作低リスクSD1系モデル

ちょっと前に流行ってたので調整した版をアップしてました。現在だと入ってないっていっても混ざってるのが大半でしょうしそもそも気にする人はSDXL行くので今の需要はないですね。


etc….

その他気ままに記事を書いたりもしてます

ただの一般人なので特に理論はないです。雑談的な記事もあります。

SD2.1 768系モデルでcontrol netを使う

楽々操作!LoRA入門:GUIで手軽に始める注目の追加学習(画像生成AI)

差分抽出法によるLoRA

備考

AIイラストを始めたきっかけと現状

テクノロジーとか新しいものが好きなのでAIイラストも去年の8月とか?にStable diffusionとかmidjourneyが出たときに軽く触れ、その時は10枚とか生成してまあ満足して終わりました。

NovelAIが10月ごろに話題になって、さらにリークで話題になりました。
そのニュースか何かを見て、NovelAIを契約して、お金払ってるしゴミ箱に捨てるのももったいないな・・・とXに投稿して今に至るという感じです(その時点ですでにRTX3090のGPUを普段使いしてましたが・・・)

2月にSD2.1 768系ベースのWaifu diffusionがでて、別にお金のためにやってるわけじゃないしなと1系をほぼやめて、自分の遊び+気にするクリエイター向けにSD2系のモデルを学習などして公開してました。

5月頭あたりが一番萎えていましたが、一つ面白いことがあり、そこから『AI with You』とか『AI need You』をやろうとして面白さが勝って続いてるような感じです。

自分が日々を面白いと思い、続けられる理由の1人の紹介記事を最後に引用して〆とさせていただきます。なんか似てるって?気のせいです。

いいね!

この記事が参加している募集

AIとやってみた

モチベーションの増加につながるのでよろしければサポートお願いします。