大好きでちょっと嫌いで今がある

最近の、なんでもないこと。

本島彩帆里さんのvoicyで聞いた”WaterSound”というアプリをダウンロードしてみた。雨の音とか、海とか、小川とか、いろんな水の音が流れるだけのアプリだけれど、寝る前にちょっとだけ流してみると落ち着くかもしれないな。(水滴ってのを選択すると、音姫的な感じで、トイレにいる気持ちになるけど。)
あとは今朝、遅ればせながらspotifyをダウンロードした。あいみょんが聞けるの嬉しい、と思いながら、朝の道を歩く。ふたりの世界、がお気に入り。もう少ししたら咲くだろう梔子、黄色い車の上で気まぐれに出会える猫、車で出勤途中にトランペットを吹く男の人、家に帰りたくない散歩途中の黒いパグとおじいさん。私の出勤途中の風景は思い返せば平和に満ちてる。

今やるべきことは何だろうな、とパンパンになりかけの頭の中を整理するのにnoteが助けてくれる。自分は驕っていてだめなんじゃないかって責めたくなるけれど、孤独なのは自分だけだって思ってしまうこともあるけれど、ゆっくり小さくでいいから、前に進んでいきたい。

愚痴や不満を提案に変えていけるひとになりたい。わたしの行動が誰かの行動になることは嬉しい。自分が、いろんな人が、暮らしやすい社会をつくるために、そんな社会に近づけるための努力ができる場所で働きたい。そのための行動を起こす。これが、いまの私が20代の残り半分をかけてやりたいことかもしれないな、と思った。自分のなかの違和感を消さないで、無理やり型にはまろうとしないで、柔らかくしなやかな大人になりたい。

明日は、会いたい人たちに会いに行く。吸収する。行動につなげる。とっても楽しみ。明日がくるのが幸せな日々を過ごせたら、自分のなかではOKってことにしてるから、今日はオッケーな日だ。おやすみなさい。

BGM♩ふたりの世界 あいみょん
この先の不安が混ざり合って抱き合って
満たされて幸せで 大好きでちょっと嫌いで 今がある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?