見出し画像

aiminと鹿児島のお話し

自称、鹿児島オフィス準レギュラーとして、
GMOペパボ鹿児島オフィス Advent Calendar 2023 に参加させていただきます!

入社1年後の2019年ディレクターのアドベントカレンダーにて、aiminが書いた記事もぜひ読んでください。4年前くらい?かな…へぇ…。
🔗「Dr.STONE」から学ぶ Try&Error術

今回、何を書こうか考えておりましたが、やはり2023年は私が最高に変化した年だったので、私の事について書こうかなと思います!


■自己紹介

カービィという存在が大好き。ピンクで丸いの可愛すぎる。

実は、鹿児島とご縁がありまして。
私は生まれも育ちも神奈川県ですが、両親がどちらも奄美大島出身で、親戚はみんな奄美に居ます。ちょこちょこ帰省していました。

奄美大島とは、鹿児島県で、鹿児島と沖縄の間くらいにある島です。自然豊かで、魅力的な人やもの、イベントが多いところです。
私は奄美の事をもっと知ってほしいという気持ちで、色々活動してきました。

また、私、ゲームが好きで、鹿児島でe-sports大会にお誘いいただいた&好きなプレイヤーがいらっしゃるとの事で、弾丸で参加した事もあります。
「このために東京から来ました!」
eスポBATTLE (鹿児島情報ビジネス公務員専門学校)

開会式の様子、緊張した面持ちで左側先頭に並んでますねw 学生さんとの交流も楽しかった

あれ、今年呼ばれてないな……あれ??

そんなこんなで、鹿児島にはお世話になっております!

過去の私と、ペパボにいる今の私

むかぁしむかし、過去のお話をちょぴっと。
元々とっても繊細なネクラチャンだったので、人間関係や将来の事で悩みまくってとっても疲れちゃいました。

いつもの ずつうが はげしくなると ふしぎなちからを はっきする(すべてを投げ出す)

人の目を見てお話しできず、自分に自信もチカラもないためどんどん落ち込んでいきました。今思えば、職場がパワハラ・モラハラ・エトセトラな所ばかりだったのも影響しているかもしれません。

あ、もうダメかもだ。

そこで思い切って「そうだ、奄美に逃げよう」と言って、3か月奄美に住んでいました。

従姉が杜氏を務める、西平酒造の黒糖焼酎「珊瑚」です。飲みやすくてオススメ!

奄美の大自然の豊かさと島人のあたたかさに救われ、「い"ぎだい"!!!」って思い直しました。

人前に出たり特技を形にして「人の役に立つことがしたい」という、小学生の卒業文集で書いた夢を叶えたいと思い立ちました。
私に関わる人には少しでも幸せになってほしいし、元気やパワーを頂いた奄美に恩返しするのが人生の目標です。

絵を描いてプレゼントしたり、着ぐるみつくって踊ったり(大学のハロウィンパーティー)
期間限定で奄美カフェをライブやポップで開いたり、奄美活動する上でラジオに出たりしました

主に、飲食の経験と地方創生の大学課題をフル活用して、奄美の魅力を東京で楽しめるようカフェを企画していました。当時活発的に行動していたので目立ったのか珍しかったのか、本当にいろんな方が協力してくださり、コロナ前まで何度かポップを出店することができました。(物価・送料高騰で現在お休み中)

色々やっていく上でご縁があり、母娘でやっているハンドメイドを続けながら働かせていただけるペパボに2018年12月に入社し、minneのADとして5年近く経ちました(は、はやすぎ~!)。

東京の伝統工芸品「つまみ細工」 特別な日にも普段使いにも使えるアクセサリーを
主にサテンですが、奄美の泥染をした素材でつくり「東京と奄美をつなぐ」活動をしていました

宣伝です!ぜひフォローをお願いいたします!
InstagramTwitterminneショップページ

元々何かをつくるのが好きなので、最近は、アロマ検定で資格を取ってアロマキャンドルづくりにもハマっています。また、伝統工芸士の祖母に習い、着付けの資格を無事取りました!まだまだひよっこなのですが頑張ります。

自己紹介はそんな感じかしら。
なんかいろいろやっています!へけっ!

■2023年の大変化

まじで大変化した年でした。身体も、人間関係も、やることも、かなり良い変化があった濃厚で最高の1年でした。

2022年健康診断でまさかのE判定に震える

12月の健康診断結果でE(要検査)が出て、泣きながら親に報告しました。何か病気なんじゃないかと…。振り返ってみれば思い当たる節が多すぎて。
毎日酒を大量に飲み続け、栄養を気にせず食べ続け、運動もしない、眠りも浅い、ずっと気分が悪い、ずっとどこか痛い、元気じゃないという状態が続いていました。

「そうか…あたい死ぬんかな……。死にたくないな!?」って。

不安な気持ちで年末総会・新年会を過ごし、年明けに検査したドキドキの結果、【全くなんともありませんでしたwww】
ですが、健康診断結果はほぼBだったので、この現状を絶対変えねばならないと思い、検査翌日からいろんな事を始めました。

①身体を変えた

「健康になる」という意識で、運動と食生活を見直しました。
まずは禁酒。大好きなビールを控えました。(貯金もできたなぁ…。)
運動は毎朝1hストレッチと週2~3日でジムに、食生活は過度な制限はせず栄養バランスよく摂る。
ルーチン化させるけど、飽きないようにお楽しみや工夫をプラスする。
3か月と期間を決めて、スケジュールを組む。飲み会は全部断っていました。気持ちは揺らぎません。
(今は代謝が上がってきたので、ゆる~く現状維持に努めています。)

詳しくは、#意識低いトレーニング部 のアドベントカレンダーで記載しようと思っています!
🔗1年の大半を体調不良で過ごしていた私が、健康になるまで

②考え方が変わった

身体の変化があると自信がつくので、意識が変わってきます。
前までは、人に頂いたポジティブな言葉を素直に受け止めないことが多かったです。人と比較して落ち込んだり、否定的になったり、「いや、どうせ、やっぱり、私なんて」が口癖になっていました。
最悪なマインド!負の連鎖!

身体が元気なのに比例して心も元気になりました。
自分が元気だと他の人にも分けたくなります。感謝や良い言葉を素直に受け止めて、私からも伝える事が多くなりました。
仕事でもプライベートでもストレスやイライラは完全に0。比べて良いのは過去の自分だけだね。
健康ってすごい、全部解決しちゃったんですも。

③楽しそうな事・興味がある事は全部やった

ポジティブになると、何事にも挑戦したくなったり人と関わりたくなります。
ビフォーアフターボディコンテストに出たり、
念願のスマブライベントを主催したり、
夢だったイルカと泳いだり、
面白そうな方とランチに言ってお話ししたりたくさん遊んだり、
親に感謝を伝えるヨガイベントに出たり、
やったことないフットサルの大会に参加したり、
鹿児島のRails Girlsに凸ったり、(その節はありがとうございました!)
何かしらに誘われたら全部行ったり。

行動範囲が広がったことで、関わる人や気心知れた友人が増えたのも嬉しかったです。
ただ健康になっただけなのに、1年がこんなに楽しくなるなんて思わんだなも。

■ずっと変わらないマインド

大変化はしたものの、ずっと変わらないものがあって、
私ずっとスマブラが好きで、大会やオフ会に参戦したりイベントを開いたりしているのですが、ゲームって素晴らしいコミュニケーションツールだと思っていて。
ひとつの好きでやっている事をきっかけに、こんなにお話しできたり友達になれたりする事ってすごいですよね。

今はスマブラメインですが、やっているだけで話すきっかけになりますよね、嬉しい

ゲームに限らず、自分の「好き」を発信する事ってとても大事で、その方の人となりや考え方などが分かる重要な機会です。
また、「あの人もそれが好きって言ってたよ!」「へ~私もやってみよっかな、教えてよ!」って連鎖する事もあるかと思います。

自分と相手の「好き」が被っていたら、仲良くなるまでの時短になりますよね。
何が「好き」なのかアウトプットする事、本当に大切なんだって感じた1年でした。皆さんの好きな事をどんどん教えてください!

「好き」を発信すれば、良い感情は連鎖する

■まとめ

私が変わったきっかけは、確実に「健康診断」でしたが、こんな機会や医者から言われない限り健康を意識するなんて難しいですよね。
そんな私の今年の健康診断の結果は、無事10キロ減キープ・ほぼAでした。
へけっ!

自分の事が好きになれた2023年でした。
そして、1日、1週間、1か月がすべて濃厚で、ずっと充実した1年でした。

ちなみに、私の目標の身体はスト6のキャミィ、尊敬する生き方は両親、憧れの人格はminneのADみっころさん。

この御腹と御尻の鍛え上げられたラインが素晴らしいのん…※スト6やってません

■鹿児島の皆さまへ

2023年もありがとうございました!大変お世話になりました!!
増床したオフィスにも遊びに行けて、ランチや夜ご飯などもご一緒できて嬉しかったです!!
奄美も鹿児島県ですが、内地の鹿児島も同じく、素敵な文化とゆったりとした時間の流れと人のあたたかさと美味しいものに出会った事、皆さまとお話しさせていただいた事、本当に全てが最高で楽しすぎました!!
今まで2回行ったけど2回とも楽しかったなぁ…また遊びに行かせてください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!

最初に記載しました、一番好きなアニメを書いた記事もぜひ読んでくださいませ!
🔗「Dr.STONE」から学ぶ Try&Error術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?