マガジンのカバー画像

New Zealand 高校留学体験記

10
2009年から2010年まで通っていたニュージーランド、ダニーデンでの高校留学の体験を綴ったものです。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

【NZ高校留学記】15の僕のとある決断

15歳の時、僕はある大きな決断をした。 ”ニュージーランドの高校に単身留学をする。” この決断は、僕のその後の生き方を大きく変えた。 あれから11年という月日が経った。 どういう風の吹き回しか、巡り巡って僕はいま日本で生活をしている。 自分の高校留学についてはずっとシェアしたいとおもっていたが、いつのまにか10年以上が経ってしまった。 なぜそんなにあいだが空いてしまったのか。 それは僕の内面である葛藤がずっとあったから。 その葛藤とは… そんなもの誰も期待して

【NZ高校留学記】「勇気」というより「無知」

「15歳で親元を離れてニュージーランドの高校に単身留学したんです。」と話すと決まって驚かれます。 そして、次にくる反応もだいたい決まっていて「スゴイ勇気だね!」ってなるんです。 確かに多少の勇気があったことは事実かもしれませんが、僕にはなんだかその反応があんまりしっくりきていないのです。 というのも、まず勇気を褒めるならたぶん僕よりも僕の親を褒めるべきだからです。 当時ニュージーランドへの単身高校留学を決めた時、僕のことを誰よりも(自分自身を含め)知っていたのは間違

【NZ高校留学記】Day1:入国審査編

前回、ニュージーランドへ高校留学をすることに決めた僕がいかに無知で、怖いもの知らずだったかは少し分かっていただけたかとおもう。 まだという方はぜひ、「『勇気』というより『無知』(https://note.mu/ainaeco/n/n4a4ef79a49bb)」を読んでみてほしい。 今回は、留学前にとりあえず”なんとかなる”と超楽観視していた僕が最初に直面したニュージーランドでの”しくじり”体験談を紹介する。 2009年1月28日に成田空港を出発した僕は人生二度目の飛行

【NZ高校留学記】留学先、どこにする?編

今回は、僕の高校留学先について書くことにします。 ひと言に「留学をする」といっても今の時代情報で溢れかっていて選択肢は無限大なので、なかなか一つを選ぶのは難しいですよね。 ということで、留学させたい、特に高校留学をさせたいとおもっている親御さんにとってちょっとした選ぶ基準になれば…。 まずは、国。タイトルにもあるので、もう言うまでもありませんが、留学先に選んだのはニュージーランド。 選んだ理由ですが、正直これといって明確なものはなにもありませんでした。消去法で決め