かわばた あい/ゲーム翻訳家・作詞家

英語や簡体中文のゲームを日本市場向けに訳す仕事をしています。アニソン(キャラソン)の作…

かわばた あい/ゲーム翻訳家・作詞家

英語や簡体中文のゲームを日本市場向けに訳す仕事をしています。アニソン(キャラソン)の作詞もする言語オタク。双極性I型障害。マシュマロ(匿名質問箱)はこちら→(link: http://bit.ly/2SVCy7w)

マガジン

  • 非円唇前舌め広めの狭母音

    言語オタク、フォニックスおたくの覚え書き。

  • A morning prayer

    エルヴィス・プレスリーの "An evening prayer (夕べの祈り)" に自分なりに倣い、いろいろなお祈りをしようと思います。 ※ちなみに "morning" にしたのは、カンボジアのインターネット環境のせい(午後過ぎから回線が激重になって、書き込みどころじゃなくなるから)です。

  • Dear e-fighters!!

    プロゲーマーの試合観戦(オンライン・オフライン問わず)が趣味です。感想は Twitter や Facebook に流すことが多いんですが、せっかくなのでここに貯めていきます。将来のイベント予定なども。

  • 作詞曲

    お仕事などで書いた歌詞です。

最近の記事

英日ゲーム翻訳と"キャラ性"・前編

昨日、このようなマシュマロを頂きまして。 ※と、Twitterのつぶやきを貼りつけてみましたが、質問文が画像になってしまっているので、読み上げパソコン等用にタイピングもしておきます: こんにちは。言葉における性格のニュアンスについての質問です。日本の漫画では、一人称だけでも 僕・俺・私・アタシ(片仮名)・あたし(平仮名)・ワシ…などあり、それぞれでイメージさせるキャラ性が違います。さらに語尾 ~ですわ(お嬢様) ~ねぇか(ちょっと柄がわるい)など、さらにキャラ性を表現する

    • 「語彙力」←「表現力」「文章力」じゃダメなの?

      だいぶ今更ですけれども... 「語彙力」という用法にね、いまだ慣れずに少し苦しいのです。 具体的には、SNS寄りのネット書き込みでたびたび目にする ●(語彙力) ※括弧付きで文末に使う  とか、 ●語彙力は空の彼方へ飛んでいきました。 ※いわゆる「尊い」各種対象を見たときの感想として書かれる。 などが苦手です。 単語「語彙(ボキャブラリー; 単語や定型表現の総体)」に関しては、「豊かな語彙」とか「語彙が乏しい」とか、あるいは「川端康成の語彙」とか、そういった共起の中で

      • もし結婚するなら、いつでも離婚できるようにしときたいなぁ

        少し前に、このようなマシュマロを頂きました。 (国際)結婚についてのご質問そもそも結婚に興味が無いので、というか「もういいかな…(うんざり)」みたいなところがあるので、何ステップかすっ飛ばした回答になってしまいました。 それでも回答を書きながら、「パートナーは居る(そして要る)んだよなぁ...」と私自身、改めて思ったんです。 必要性を感じているのはなぜだろう。 ひとつ今すぐに挙げるならば、「大なり小なり、孤独はストレスだから」。上に「パートナー」と書きましたが、これは人

        • 元ネタの曲について、など。

          An evening prayer 説明文にも書いたけど、このマガジンはエルヴィス・プレスリーの "An evening prayer" という曲にならって名前をつけています。日が暮れるころ、かみさまに捧げるささやかな祈りの言葉が歌詞になっています。  …もしも今日、誰かを傷つけてしまっていたり、    すすむべき道を踏み外していたりしたら。     そしていま、この時に及んでさえ口に出せないでいる罪を   神様どうぞ赦してください。    そしてこんなわたしを、守り、みち

        英日ゲーム翻訳と"キャラ性"・前編

        マガジン

        • 非円唇前舌め広めの狭母音
          1本
        • A morning prayer
          1本
        • Dear e-fighters!!
          0本
        • 作詞曲
          5本

        記事

          再生

          【初音ミク&生演奏】Wayne -ウェイン-【オリジナル】

          pietoso orche 様と。 陽だまりを招き入れた、お気に入りのソファ 読み終えた本の余韻と いつのまにか寝息をたてる君 身を寄せ合ってうたた寝する、春うららかな昼下がり。 絵: 直火焙煎いりごま @J_Baisen 様

          【初音ミク&生演奏】Wayne -ウェイン-【オリジナル】

          再生

          ひっそり34さいになってました(昨日)。持病的に、平均寿命より20年ほど短く生きる確率が高いらしいけど、てことは折り返し地点まであと10年はあるなー。なんてこと考えてるとあっという間にミドフォーになってたりするんだろうか。ま、仕事しよ。

          ひっそり34さいになってました(昨日)。持病的に、平均寿命より20年ほど短く生きる確率が高いらしいけど、てことは折り返し地点まであと10年はあるなー。なんてこと考えてるとあっという間にミドフォーになってたりするんだろうか。ま、仕事しよ。

          そして Facebook 連携もうまくいかない。とりあえず自分のFBページには飛んで、Facebookから「存在しないページです」って言われるので、FBの公開設定がどこかおかしいんだろうなあ... 思いつく設定はいじってみたけど、あんまりやると個人情報ダダ漏れるから悩みどころ。

          そして Facebook 連携もうまくいかない。とりあえず自分のFBページには飛んで、Facebookから「存在しないページです」って言われるので、FBの公開設定がどこかおかしいんだろうなあ... 思いつく設定はいじってみたけど、あんまりやると個人情報ダダ漏れるから悩みどころ。

          開発過剰国

          双極の薬をもらうため、3か月に1回、日本へ行く。宿から病院までの道を、ひとり歩く。 完成された国だなと、思う。 普段いわゆる、開発途上国にいるせいだろう。 ここにいれば、小麦粉やチーズを買うのに、わざわざ隣の州までバスで出かける必要はない。 キッチンに置いたホットケーキが、ちょっと目を離した隙に家の壁の亀裂から入り込んだアリさんご一行の餌食になることもない。 もちろん日本だって、日々感じる小さな欠落を挙げればキリがない。 私自身、住んでいた頃はこまごました不満でいっぱい

          愛(アイ)って名前は海外でも覚えてもらいやすくて便利、ではあるんだけど…

          愛、は私の本名です。 ハンドルの prami (ぷらみ) は、ロジバンという人工言語で「愛」を意味する単語。 このハンドルを除き、生まれてこの方、あだ名や別称を持っていた記憶がありません。 もとの名前が十分短く呼びやすいせいか、子供の頃もずーっと「愛ちゃん」でした。 そして今、海外暮らし。 現地の方にも、ボランティアや仕事でここに来ている様々な国の人達にも、一発で名前は覚えてもらえました。 どの言語にもまず間違いなくある母音の、ごくシンプルな組み合わせ(というかほとんどの

          愛(アイ)って名前は海外でも覚えてもらいやすくて便利、ではあるんだけど…

          立った!1年の目標が立った!

          双極性障害と生きる (※1) ことになってから4年ほど、意識的に「今、ここ」の「気持ち」にひたすらフォーカスして生きてきた。 だから、昨日のツイートにはこんなことを書いたけれども↓、 よく考えたら数字的な成長率とか、それを踏まえた来年の見通しとか、ちゃんと言葉にして認識するのは久しぶりの作業かもしれない。ノートに数値や文章をがりがり書いて、未来について考えた。楽しかった。年度締め後に表示された収支が思った以上のプラスだったことも、おそらく作用しているだろう。「今、ここ」の

          立った!1年の目標が立った!

          球根の中には

          歌詞(一番)「球根の中には 花が秘められ、さなぎの中から いのちはばたく。寒い冬の中 春はめざめる。その日、その時を ただ神が知る。」-- 寂しさや侘しさ、焦燥感といったものにとらわれた時に。【神のなさることは、時にかなって美しい (旧約聖書 コヘレトの言葉 3章1節)】

          いつのまにか梅雨入りしてました

           ツイッターのほうではつぶやいたのですが、「6月9日頃までは仕事で全力疾走しなきゃいけないようなので、noteやツイッターのログインが減るかもです。」  そして、あれ、本日はもう11日ですね……。  ……全力疾走は終わるどころか、いえ一度は区切りが付いたのですが、間を置かず第2、第3の山が、目の前にでんでんとそびえている昨今です。6月末まではこんな感じかもしれない、そんな予感。  や、勿論ありがたいお話です。  ひょっとしたら当月、翻訳部門開業以来一番の売り上げを達成す

          いつのまにか梅雨入りしてました

          デニール

           昨夜のこと。  洗いものをしようとシンクの前に立ったらば、頭上から陶器製のマグカップの蓋が落ちてきて、洗い場に積んであったカップの周縁をぱちんと小さく欠落させてしまいました。  いかに小さな瑕疵であろうと、欠けた茶器は使う気にならぬ、とばかりにさっさと不燃ごみに出し、本日さっそく100円ショップで後継品を入手、現在そのマグカップでピーチティーを飲みながらこの文章を書いています。余談ですがそのカップ、もともと持っていたマグカップの蓋がぴったりでうれしい。  そのカップを買

          おそれていたこと・おそれていること

           ツイッターにて  なんてまあ、ちょっと茶化した感じで投稿しましたけども、明らかにうつ状態ではございました。「朝起きたしゅんかん」気付いたにもかかわらず、ツイート投稿時(16:53)まで対処に動けなかったわけですから。(ずっとベッドに伏せってました。)  個人的な観察ですが、うつは「腹」に来ます。腹の底がくらい世界に太い根を下ろしてしまい、どこへも行けない、気分も上げられない、そんな感じ。  逆に躁は「頭」にきます。頭のBPM(拍数)が上がって、次から次へと思考が展開して

          おそれていたこと・おそれていること

          どや音

          うちの電子レンジは「自動あたため」のボタンを押して加熱スタートすると、その後十秒ほどで内容物の重量だか水分量だかに基づいて「あたために要する残り時間」がパネルに表示される。それ自体はありふれた機能なんだろうけど、どうもこの時彼(レンジ)からは、中に入ってるこいつのこと、俺はもう見切ったぜ……!みたいな風情を感じる。時間表示の際ひそやかに鳴る「...ピ」という静かな音のトーンのせいだろうか。胸中ひそかに「どや顔」ならぬ「どや音(おと)」と呼んでいるけども。 #生活素描

          ニュートラル

          ●仕事の案件がひとつ終わると、落ち込む。  医師は「社会とのつながりが切れてしまった、という喪失感でしょうか」と言っていたが、その表現はあまりピンとこない(たぶん私が『社会』という言葉をそれほど好きでないせいだ)。指し示す事象は似たようなものかもしれないけど、「これでまた役立たずに戻るんだ」というぼわぼわした黒い霧に、ゆっくりと体中を支配されていく感覚。 ●カーテンを開けるのが億劫。どんな光もまぶしすぎるように感じる。どんな音もうるさすぎるように感じる。  五官が働くだけで