見出し画像

【グルメ漫遊記:2】2度目のサラバ地下鉄

地下鉄と同じ英語表記のファストフードがある。
野菜のボリュームとか客がカスタマイズ出来る、ヘルシーが売りの、かのサンドイッチ屋。

たとえ注文時に「野菜はレタスとトマトだけにして、あとは抜いて下さい」とオーダーしたって、きっと他のファストフードよりはヘルシーでカロリーオフに違いない、と無茶な理屈だって唱えちゃう。

かれこれ10年以上前だっただろうか、最寄りの繁華街にある商業施設の地下に、ひっそり佇むかの店が閉店したのはかなりのショックだった。
それが同じ界隈にて2年前に復活!以前は現金オンリーだったけど各種電子マネー使えます!おおありがたい!

という事でこの2年ヘビーユーザーだったんですが……今月いっぱいで閉店するそうな……

あの界隈と相性悪いのかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?