見出し画像

誰のために、何のために、誰とするのか?

こんにちわ。ごんちゃんです。

今月からとある社長様の思いを社員様に浸透させるためのディスカッションパートナーをやらせていただいております。

私なんてまだまだなんですが、社長とお話をする中で自身も思考が整理されていくので、毎回非常に楽しいです。

さて、今回のテーマなんですが、

「目的(ゴール)設定に大切なもの」

についてです。

企業のような組織だけに限らず個人にも十分に当てはまるので、一度考えてみて欲しいです。

■もし変われない自分に嫌気がさしているのなら、まず考えてみて欲しいこと

「明日、死ぬかもしれないとしたら今日どんな行動を取りますか?」

こんな質問をしてみます。すると

「死ぬわけない」「想像できない」「よくわからない」

と答える人が多いかもしれないですね。

ですが、もしあなたが本気で変わりたいと思っているなら考えてください。想像してください。

「今日が人生最後の日でそれでいいのか?」

どうしても大人になると、計画を立てることや、着実にことを進めることの能力が求められるので、先のことを考えがちです。

でも、よくよく振り返ると目の前のことに必死になりすぎて、もう何のために何をしてるのかわからなくなることってないですか?

そんな時、10代や20代前半の若者が目を輝かせて

「世の中の為に何かしたいです」「人を笑顔にしたいです」

なんて言ってるのを見て、「若いなー」「うわついてるな」とかって思う自分がいたりします。

会社に所属されている方は、入社の際、そんな青臭い思いを面接でぶつけて内定を勝ち取ったのではないでしょうか?

その思いを体現できている方は一体何人おられるでしょうか??

ふと思うのです。何やってるんだろう。気づいたら歳だけを取っている自分。こなす能力だけが培われた自分。またこのメンバーでの飲み会。

「明日、もし死んでも後悔ないですか??」

■前を向いて歩くには、道標が必要

気付いたら下を向いて歩いてるって思いませんか?もしくは後ろばかり気にしてるって思いませんか?

道を歩く時、そんな歩き方していたら危ないですよ。

前を見て歩く為には、道標=ゴールが必要です。

「人生の目的」。。。重いですよね。だからもっと簡単に考えてみましょう。

誰のために、何のために、誰とするのか?

例えば。。

誰のために:家族のために

何のために:幸せな生活のために

誰とするのか:パートナーと

分解することで、リアリティがけっこう出ます。

じゃ家族に取っての幸せっ何だろうって考えることができます。

パートナーとの関係性においてきちんと向き合うことができているのか?

具体的に考えていくことができます。

すると、今の自分のあり方と求める自分とのギャップが見えてきます。

■そんなたいそうなものでなくてもいいんです。

自分の歩んでいる道に道標を置くことで毎日が少しだけ豊かになりますよってことを感じてもらえればと思います。

ただ何となく時間が過ぎる日々ではなく、小さな成功体験を享受しながら過ごす毎日の方が豊かな時間になると思います。

幸福感を得る瞬間は、自己実現ができた瞬間です。

あなたの自己実現を達成するために、

誰のために、何のために、誰とするのか?

を意識してみるのもいいかもしれません。

※あなたのゴールを一緒に考えるお手伝いをさせていただきますので、ご興味あればDMお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?