見出し画像

ドラクエウォークの楽しさと新しさ

オッス!オラあかい!
ところであなた、ドラクエウォークやってます?
はい
▷いいえ
ええ!?まだやってないですって!?
じゃあこれからドラクエウォークのことを説明するからそれを聞いたらやってくれよな。

・ポケモンGOの継承者として

ポケモンGO流行ったよね?みんな覚えてる?
ポケモンスポットに契約したお店は今どうなってんだろう?それはさておき、やっぱりポケモンGOの存在ってのはこのドラクエウォークにめちゃ影響与えてて、秦帝国なくして漢朝四百年はないし、豊臣政権なくして江戸幕府二百六十年もない、というようなドラクエウォークを考える上で必要不可欠な立ち位置なんだよね。
ポケモンGOの時に問題になった観光地問題(不忍池とか)や運転時問題、スマホながら歩き問題をご当地クエストは基本人が多い観光地(なので来ても当地は迷惑しない)に設定すると高速か移動中の警告やウォークモード(自動戦闘)など工夫されてるなあと思う。
ポケモンほど地元の遺跡や文化財が頭に入るわけではないけど、お店とか川とか高台とか地域のイメージはつかめるようになるので不動産屋必須アプリであることは間違いない。
でもあれやで、廃道された道や私道(位置指定道路)のドン付きに確定モンスター置くのはあかんで。そのうち問題になるで。
とは言ってもポケモンGOは開始数ヶ月で機種変更して移行がうまくできなかったのでそこからやってないんだけどね!テヘペロ!

・ドラクエでありドラクエでない…だけどドラクエ

ドラクエと言えば呪文。メラとかバギとかマカとか。それぞれ与えるダメージ量の範囲が決まってるのが定番だったけど、今回はちょっと違う。
たとえばメラといえば10前後のダメージを敵1体に与えるのが定番だったけど、今回ドラクエウォークでは攻撃魔力に依存するのでメラで50とか90とか普通にダメージ与えたりするわけです。某大魔王の名言「今のはメラゾーマではない、メラだ」がついにゲームで実現!

画像1

三条陸・稲田浩司「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」より引用

他にも属性設定があり、弱点属性には大ダメージで耐性にはダメージが少なくなるとか、さっきのダメージ量の話と合わせると、「これはドラクエじゃなくてFFとちゃうの?」と思わなくもない。なるほどスクウェアとエニックスの統合の影響はゲームにも現れるほどになったのかと実感する。

そんなFFっぼさを抱えつつも基本の線はドラクエで、音楽なんかもドラクエ3がメインでおっさん歓喜!オーケストラ版だから「冒険の旅」でゲーム版ではカットされた伴奏が入ってるのがいいよね!AIシステムの進化も素晴らしく、デスピサロにザラキを連発していたクリフトの姿はそこにはなく、敵の残りHPを考慮して判断して最適な攻撃するので人がやるより無駄がない。これなら安心してAIに任せられるハズ。ドラクエ4の開発スタッフもこのレベルの、人がやるよりすごいってところをイメージしてたんやろな。二十年前の夢が叶う瞬間を今俺らは見ている。めちゃドラマある。
「おい、見てるかクリフト。お前を超える逸材がここにいるのだ…!」

・課金要素は武器防具

課金で使うのはご当地のお土産と武器防具。お土産そんな山盛り買う人もいないだろうから基本は武器防具。武器防具のアイコンはFFRKを彷彿とさせる。10連ガチャで星5が出ると嬉しいなレベル。資本主義社会だから胴元は稼がないといけない。だから星5武器は強い。ゲームバランス崩れるレベルに。無課金は構わないが無課金を誇ってはいけない。重課金は誇ってもいいが友達をなくすくらい威張ってはいけない。某大魔王みたいに俺TUEEEEEEしすぎてもいけない。

画像2

三条陸・稲田浩司「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」より引用

課金武器は課金しただけの意味あるけど、課金防具はそんなでもない。まあ課金武器とる途中で取れちゃうやつ的な。でも大丈夫!無課金でも何回かは10連できるから!運がいいとロトの剣とか出るから!高額納税者のおかげで道路走れるし病院行けるみたいな社会の縮図的な感じで、廃課金の課金のおかげで無課金も10連を回せるまさにリアル社会。

・ドラクエの楽しさとは?

ドラクエの楽しさって何だろう?ゲーム性?ストーリー?鳥山先生デザイン?すぎやま先生のクラシックの流れをくむ音楽?それもあるけど、やっぱりドラクエの楽しさってみんなが同じゲームを同じ時期にやって、話題を共有する楽しさじゃないかと思うんだよね。みんなの家で集まってドラクエ3をやった思い出、プライスレス。よく教育にこだわる親がテレビ見せなかったりゲーム買わなかったりケータイ持たせなかったりするけど、あれはよくないね。みんなが同じ話題してる時に「俺のうちはテレビないから」とか「ドラクエ買ってくれないから」みたいな感じだとだんだん周りもへんな気を遣うし、ゲームとかテレビがハブられたみたいな嫌な思い出になっちゃう。子供には子供の世界があるわけで、大人が自分の基準でそれを押し付けるのもあかんと思う。もちろん道を踏み外すような話はちゃんと言わなきゃダメだけど、テレビやゲームやケータイを使ったからすぐそうなる話じゃないからね。そういう意味では今回のようなソシャゲは共時的体験としては強いよね。大人になった僕らは友達の家に集まることはできないけど、ツイッターやらSNSやらで友達の家に集まってるかのように楽しむことができる。子供のためのゲームでもあり、かつて子供だった大人のためのゲームでもあるわけだ。

・アーキテクチャとしてのドラクエウォーク

ドラクエウォークのおかげで、毎日1万歩前後歩くようになり、健康にも効果出てる。駅直結マンションの人は往復でミッションクリアできないけど徒歩10分とかの人だと通勤でクリアできるから駅遠マンション売る時の決めトークでも使える!(これポケモンGOの時も同じ話した気がする)駅から家の往復も確定モンスターや回復スポットの関係でいつもと違う道を寄り道したりするようになった。マクドナルドの椅子を硬くすることで回転率を高めたり、新宿の地下通路にゴツゴツしたものを置いてホームレスをいつかせないようにしたり、人の行動を物によって変えさせるアーキテクチャ論ってのが2000年代に流行ったんだけど、ドラクエウォークはまさにアーキテクチャやなと思った。確定モンスターやご当地スポットで人の行動を変え、人を一箇所に集めたりすることができる。これは悪用すればテロやら政治利用もできなくもないといろいろ考えてしまう。(ないだろうけど)

・そんなこんなで

まだドラクエウォークしてない人は騙されたと思ってやりましょう!もう始めてる人はお友達になりましょう!お家は青山パークタワーに置いてるので訪ねにきてください。ではでは。

画像3


・おまけ:ご当地スポット攻略(埼玉編)

埼玉県のランドマークは次の4つ。
・長瀞玉淀自然公園
・越谷イオンレイクタウン
・さいたまスーパーアリーナ
・西武ドーム

ドラクエウォークを楽しんでいる大学生の男女を想定して旅程を組んでいきたい。
1日で4つ制覇するために車は必須なので車で出るか、なければレンタカーを借りよう。そしてETCも付けよう。じゃないと坂戸西スマートインターから出られないぞ!
さいたまスーパーアリーナから始めてレイクタウンでご飯を食べて、外環からの関越で長瀞に行って、最後は西武ドームで西武戦を見て、見終わったら西武ドームの近くにあるバリアンのパチモンみたいなラブホにインしよう!ご当地お土産も彼女との思い出もゲットだ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?