見出し画像

赤門屋公式LINEを登録するとできること

博多で41年(1981年創業)牛もつ鍋専門店の「牛もつ鍋 宗家 赤門屋」店主のタキツバこと滝澤 翼です。

twitter Instagram

2023年も早くも一ヶ月が経過しようとしています。おかげさまで年末から年始まで大変忙しくさせて頂きました。お得に!楽しく!気軽に!をモットーに運営している赤門屋の公式LINEも新規のご登録者が沢山増えました。ご登録ありがとうございます!ということで改めて公式LINEの活用方法をまとめてみようと思います。

①ポーズ割を使える!

新規ご登録の際にも使っていただいたと思いますが、毎月1〜10日の十日間限定で行っている「ポーズ割」に参加できるのは公式LINEご登録者だけ!簡単なポーズをするだけでなんとデザートのサービスを受けられるという太っ腹企画。こりゃ利用しないと損ですよ!【ポーズ割とは?】

②お持ち帰り&席の予約ができる!

公式LINEから24時間受付いたしております。思い出したときにサクッとメッセージを送っておいていただければ、こちらで確認ができ次第返信をさせていただきます。

【お持ち帰りのご注文】
・○月○日 ○時頃(月〜土の14時以降OK)
・野菜付きorなし ○人前
・ちゃんぽん付けるor付けない ○玉
・その他(酢もつやお通し)
・お名前

【お席のご予約】
・○月○日 ○時頃(月〜土の17〜24時)
・人数
・お名前
・もつ鍋の量がもし決まっているなら何人前にするのか

上記の内容をメッセージにてご連絡くださいね。

③ご質問、ご要望など

細かいことでもお気軽にお問い合わせください。

■□注意事項□■

仕込みや接客の合間でメッセージの返信をしていますので、特に16〜21時くらいはすぐに返信できないことの方が多いです。当日のご予約などお急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。


とにかくどんな内容でも構いません。通常のLINEと同じようにメッセージを送信していただければ僕のもとまで届きますので、例えば初めて食べてみた感想とかでも嬉しいし、逆に気分を悪くしてしまったことだったり、マイナスなことでも遠慮なく送っていただけると嬉しいです。

お得に!楽しく!気軽に!

最初にも書きましたがこれが赤門屋公式LINEのモットーです。楽しい情報、役に立つ情報、お得な情報を発信し、お客様ともっと気軽に心を通い合わせられるようにと思って公式LINEをやってます。ぜひご活用いただきたいと思っています。よろしくお願いいたします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?