見出し画像

NCLEX受験レビュー

こんにちは、あかねです。

2021年1月27日にNCLEXを受験してきました!

今回はそのレビューについて書いていこうと思います。

受験までの道のりはまた別の機会に記載しようと思います。

今回は受験日当日のお話です。



久しぶりに受ける試験の中だったため

とてつもないプレッシャーと緊張感で

手足がキンキンに冷たくなっていました笑



朝はしっかり睡眠をとって目覚ましをかけずに

起きよう!と思っていたのですが

何度も夜中に目が覚めてしまい

結局朝は4時に起きました



試験時間が11:30分だったため30分前に

試験会場へ。試験会場ではみんなが一斉に

はい!開始!という感じではなく

来た人が順番に受付を済ませ

ロッカーに荷物を入れ

軽い身体検査をした後

割り振りされたパソコンまで連れて行ってもらい

試験を開始するという流れ。

私は携帯電話も勉強道具も全て車に置いて

食べ物、飲み物、運転免許証、財布

のみ持って行きました。



肝心の問題は

U-worldの問題にすごくすごく似ていました。

特にSATA問題はこれはU-worldで見たやつ!

と、チャレンジの付録でついてくる漫画のように←

感じてしまうほど似ていました。

U-worldの解説をしっかり読んで理解したほうがいい

という先輩方のアドバイスの意味がよくわかりました。




私はU-worldを3周くらいしたのですが最後の方は

答えを覚えてしまい、解説を読むのがすごく苦痛で

飛ばして読んでしまったり、

さらっとしか読んでいなかったので

自分の詰めの甘さを後悔しました。

昔の自分に喝を入れたいです・・・



以前archerのfacebook groupでのコメントで

誰かが問題の出方について書いていました。


その中で簡単な選択問題に正解すれば

SATA問題(簡単)、SATA問題(難しい)

という風に問題が変わっていく。


間違えると選択問題が続く

と記載していたのですが本当にそんな気がしました。


私の中でこれはあっていると確信できた問題が

数問あったのですが、やはりその問題の次には

SATA問題が出ました。


そのため途中からSATA問題にならなかったら

間違ってたのか・・・と不安になっていた自分がいます。


誰かが言っていた噂なので

本当にそうなのかはわからないですが・・・


今度ブログでCATはどんな問題の出し方なのかというのも

含め、調べたものをまとめたいと思います。



レビューに戻ります。


私の場合75問を2時間半かけて解きました。

ミニマムで終わって集中が切れることなくできたのが

良かったですが全く手応えを感じなかったので

結果が不安です・・・


そして75問時終わったら、画面がパッとかわり

調査のための問題になりました。

これはテストとは全く関係ないので

やりたくなかったら一問も解かずに

止めることができます。


私は数問どんな感じか解いてみて

疲れてしまったのでやめました。


そのあとに看護協会のsurveyに答え、

これでテスト終了です。


ちなみにちょうどお昼の時間帯での

受験だったのですが

眠くなるのを防ぐため

昼ごはんは食べずに行きました。

休憩中に水とホワイトチョコを

3粒食べてテストに戻りました。


テストの休憩は絶対にとって

何か甘いもので脳にエネルギーを

送ったほうがいいと思います。



こんな感じで

伝えたいことが多くまとまりきらなかったですが

私のNCLEX受験レビューでした。


次は、NCLEX受験に至るまでの

勉強のことなどを詳しく書いて行きたいと思います。


この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?