見出し画像

私のやりたいこと

あけましておめでとうございます。新年明けてから4日経ってますが…。

去年はあまり自分のために時間を使えなかったので、今年は自分のために時間を使う1年にしたい。ということで、達成したいこと頑張りたいことを書き留めておきます。

読書

去年1年は、1/4くらいは受験生、それ以外はいのちに傾倒しすぎたこともあって、ゆっくりとした時間をあまり確保できず、落ち着いて読書をする時間があまりなかった。1回の読書に最低30分は掛ける。そうして本によっては半分くらいは読み終えるし、もっと時間があるなら本を読み切りたい。隙間時間に読むことを勧められたが、中途半端に読むとその前の部分を読むところから始めることになるしで、あまりしたくない読書法。教養を身に付けるってのもあり。小説の世界に浸るのもあり。

大学の勉強

読書と同様、無計画にいのちに時間を使ったので(決してすべてがマイナスだったとは思っていない。)、あまりできなかったこと。GPAどころか単位も危ういのは良くないので、毎時限で積み重ねをしていきたい。授業切ったところで勉強しないから、出席してその科目の勉強をする、くらいは最低レベルで、やらないと後々に響きそう(時すでに遅し…?笑そうであって欲しくないけど笑)。GPA3は超えたい。あわよくば4。

資格を取る

これは今年から始めたい新しいこと。現状が公式書写検定1級と柔道初段で、取得予定が運転免許だから、それ以外の面白そうなのを1つ持っておきたい(笑)何を取るかは未定だけど、デザインスキルを去年身につけたから、それを活かせるものかプラスアルファで活用できるものが良さそう、とふんわり思ってる次第です。リサーチ頑張ろう。

最後に

薬学部入ったくせに?って思う人もいるだろうけれど、薬学部というのは高校3年生の受験直前時の目標にすぎないから、そこにこだわるのは今じゃなくていい。薬学部生らしいことをそこまでしなくてもいい、2回生だから少し離れてみようと思う。薬学部らしいことはいずれやらざるを得ないのだから。

おまけで、写真もやっていきたいな。なーんて。

長々と書きましたが、こんな感じで1年頑張っていこうと思います。まずは運転免許を取って、車を不自由なく運転できるように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?