見出し画像

上辺トークは必要か?

上辺トークしてますか?

中身のない会話に意味が感じられず僕はしませんでした。そして上辺トークしている人も何してるんだろうと思い好意的に見ませんでした。

しかし上辺トークはあった方が人間関係がうまく回るのかなと思っていました。でも僕はどちらかと言えば上辺トークのない世界の方が好きだと思っていました。

僕は根本的に間違っていました。上辺トークの本質をわかっていませんでした。

それに気付きました。上辺トークの本質が。この一連のラジオトークで答えが出ます。

もう答えを発表します。

もし相手が上辺トークをしてきたら、それは好意があるという証拠。内容ではなく、それ自体の行為を受け取りましょう。

ということです。納得がいきました。

内容ばかりに気を取られてました。話の内容がないならしない方がいいと思っていました。上辺トークの神髄はもっと心でした。

仲良くなりたいけど何話していいかわからない。こんな時も上辺トークでいいのです。内容なんてどうでもいいです。行為自体が好意なのです。

なのでお経でいいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?