見出し画像

出産後の働き方♪

こんにちは。

私は新卒で銀行へ就職し、社会人になりたての頃は「こどもができたら旦那さんが稼いでる人やったら専業主婦いいな〜」「パートくらいはしようかな〜」「産休育休取って時短で働くっていう選択もありやな〜」などと考えていました。というか、そういう選択肢しか知らなかったので、「結婚した相手の給料次第」で決めようとしていたかもしれません。

そんな私でしたが、25歳の時に「人生の師匠」に出会って、選択肢が広がりました。“経営者”という選択肢。決して最初から経営者になりたいと思っていたわけではありません。ですが、自分の将来に真剣に向き合った時に、

たった1回きりの人生なんだから「誰か次第」という人生ではなく、「自分次第」の人生にしようと決めました。本当はもっとやりたいことあるし、欲しいものもあるし、こどもと過ごす時間もたくさん欲しいし、自分のための時間も欲しい。

だったら経営者という選択肢しかない!と思って20代後半から努力をして、本当によかったと思います♪

まだまだ道半ば!こっからもっと面白い人生にしま〜す!


柳川 明香里

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?