見出し画像

導かれるままに…

てんとう虫が私の中の最近のキーワード。
理由はわかりませんが
きっかけは黒沼神社で、
てんとう虫を見たからだと思ってます。

2025年1月の新月まで
白い麒麟が福島の黒沼神社に
とどまっているという
情報をYouTubeで知り、

気のせいかもしれないけど、
呼ばれている感じが
したのです(笑

勘違い大歓迎!!

でも、ここのところ
忙しい(心を亡くて)いるから、
福島には行きたいけど、
日帰りで行くしかないか?
なんて考えていたところでした。

少し前に
友人が上京すると言うので、
それなら会いましょうとなり、

東京でスピリチュアルツアーを
企画してくれて、
私は休みを取っていました。
しかし、
友人から予定の日を勘違いしていたと
連絡がありました。

友人が上京するのは、
その前日だった!?

友人と会うのは楽しみでしたが、
私の休みを変更することが難しく、
友人とはまだまだ会えるチャンスは
いくらでもある!と思って
諦めました。

もともと私はドタキャン歓迎の人
なので、
その日は、ゆっくり休む日にするか?
なんて考えていたら、

友人が私を福島に行かせるために
約束を交わし、予定を勘違いしてくれて
ドタキャンしてくれたのだという、
ことに気づきました。
しかも連休です。

もう、白い麒麟からのはからいか?

こりゃぁ、
行かなきゃ!と新幹線のチケットと
お宿を取って福島へ行きました。

黒沼神社は駅からタクシーで
5分ほどらしいのですが、
時間に余裕もあり、歩いてみたら
ひと山、超える道のり(徒歩30分)
でした!


ひと山越えました



当日朝は結構冷えていましたが、
お昼になる頃には温かい陽気に
なっていました。

ひと山、超えてきた私を
労ってくれたのか?

はたまた春の陽気になったからか?

バッタ、カラス
黄色いちょうちょ、
ミツバチ、フタホシてんとう虫が
お迎えしてくれました。

あれ?春だっけ?
と思うほどに虫たちに歓迎されました。

バッタの歓迎

これらみんな歓迎してくれているサインと
スピリチュアル的には
言われているようです。

黒沼神社はこじんまりとした
神社ですが、
鳥居から拝殿までは
杉の並木を通るので
神聖な空気に包まれながら、
拝殿に導かれる感じです。

写真、載せたいのですが、
noteから写真のフォルダー開くと
不思議なことに写真が
消えてしまっているので、
これは、白い麒麟さんの意思なのか?
載せちゃいけないやつなんだと
思っているので、
気になる方はご自身で
アクセスしてみてください。

御神木は人がいたので、
見落としていましたが、
拝殿の裏に大きな杉の木があり、
拝殿を守るように立っていました。

その杉の木に手を触れると
手のひらからビリビリと
強いエネルギーを感じました。

この杉の木の写真もフォルダーには
確かに入っているのに、
noteからだと消えてしまってます。

私は木に触れることは結構しますが、
こんなに強いエネルギーを感じたのは
はじめてでした。
白い麒麟のパワーなんでしょうか?
黒沼神社には黒い麒麟もいるそうですよ。

黒沼神社から
駅に向かうときも
気になる杉の木が2本
目に止まりました。

しめ縄で結ばれた2本の杉の木

反対から見ると…1本折れてます。

折れた杉の木

きっと夫婦の木。
なんかね、「深い愛」を感じ
涙が出ました。

そして、
小さな八道神社。
急な角度の石階段を登って
参拝しました。


下りが怖い。

八道神社の石段

本当に、白い麒麟に会いに行っただけに
なりましたが、
こういう旅は結構好きなんです。

福島から帰ってきてから
てんとう虫の夢を見たり、
頭の中にてんとう虫が
事ある毎に出てきます。

なにかまた、閃が起きる
かもしれませんね。

そんな楽しみも味わいながら、
日々過ごして見ようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?