全ては子どもたちのために。

2020年3月31日、37年に渡る私の教員生活が終わりを迎えます。

まさか私が定年まで教員を続けられるなんて思ってもみませんでした。

辛いこともあったはずなのに、振り返ってみると楽しい想い出ばかりです。

不思議ですね。

ここまで教員を続けてこられたのも、

偏に周りの素晴らしい方々の支えと子どもたちの笑顔のお陰です。


この37年間、様々な形で教育に関わる人々と出会ってきました。

保護者、教員、行政、企業。

一人一人の想いや取り組みを聞くたびに、世の中にはこんなに素晴らしい考えを持って教育に取り組む人たちがいるのかと感心させられます。

しかし時に立場や思想の違いから、教育に関わる大人同士での対立も起こります。

人間ですから意見の違いがあるのは当然です。

むしろ違う意見があるからこそ教育は発展していくのだと思います。

意見は違えど、その根底にある想いは皆同じです。


子どもたちのために。


この想いが根底にある限り、例え意見が違っても教育は必ず良い方向へ進むと信じています。


私は知っています。

教育に関わる全ての大人が、子どもたちのために汗を流して頑張っていることを。

教育に関わる全ての大人が、子どもたちの笑顔に元気づけられることを。

そして、教育に関わる全ての大人が自身の心の支えを求めていることを。


日本の教育に必要なのは斬新な手法ではなく、教育に関わる大人を支えることだと私は考えます。

親も人、教員も人、国も人です。

一人で全ての重圧を受け止められる人間なんていないのです。

私は教員を引退した後、37年間で得た知識と経験と繋がりを、人を幸せにするために使いたい。

教育に関わる大人が迷った時、悩んだ時、背中に手を当て「大丈夫だよ」と言える存在になりたい。

そのためには私一人の力では到底及ばず、引き続き皆様のお力添えが必要となります。

私から直接ご協力のお願いをすることがあるかもしれません。

その際には「また何か始めたぞ」と、笑いながら受け入れていただければこれほど喜ばしいことはありません。

子どもたちから「こーちょーせんせー!」と呼んでもらえるのもあと少し。

引退まで1年を切りましたが、残りの月日で今関わっている子どもたちのためにできることを、一つでも多く実行していきます。


全ては皆さんと同じ、子どもたちの笑顔のために。