見出し画像

【FS22 初見でもおうち農業がやりたい】 第一章第一節 「とにかく難しいので簡単にしよう」

画像1

マイクラで農業にハマったからFarming Simulator 22を買ってみた!

のだが、めちゃくちゃ難しいわ記事はないわ動画は英語だわでとにかく初心者に不親切なゲームなので早速解説していきたいと思います。

画像2

ゲームを始める前に設定をしよう

こんな記事書きたくないです。

ゲームを玩具屋さんから買ってきてフィルムをビリビリ開けてゲーム機に突っ込んでゲームをドーン!!たのしー!!10時間やってお母さんに没収される。それが楽しいのになんでいきなり設定なんかしなきゃいけないんだ。

設定とかどうでもいいからゲームをさせてくれ頼む……。と文句をつけたいところですがこのゲームは設定をしないと初心者はまともにプレイできないので頑張っていきましょう。

ESCキーを押して変えていきます。

変えるところは5つ。

1:作物の破壊→オフ

2:定期すき込みの必要性→オフ

3:石→オフ

4:石灰の必要性→オフ

5:雑草→オフ

です。

お好みでラジオやオートセーブもオフにしましょう。

裏で作業BGMが流せたり、困った時にロードし直してリセットがきいたりします。

こんな感じで設定ができたらちょっと難しいくらいのあつまれ!どうぶつの森くらいになりました。

ゲームに慣れている方ほど初期から設定をいじっていくことに抵抗を感じると思いますが、これで1時間プレイしないでこのゲームがクソゲーと感じるか神ゲーと感じるか変わってきます。

でもここまで来ても、wikiの何するゲームなの?の欄に「農業」としか書いてないので不安ですよね。

ですので次回はこのゲームは何をするゲームなのか書いていきたいと思います。

次回記事はこちら↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?