あー、歳とりたくないな~。

※1つ前の交換日記(From 妻)はこちらー。

アルツハイマー怖いよね。ホント。記憶が続かなくなる、大事な人を思い出せなくなる。やぁ辛いだろうなぁ。本人も辛いだろうし、周りも辛いんだろうなぁ。

僕はアルツハイマーになりたくないから、普段から意識づけていることがあるんよ。それは「問題意識をもって、議論をふっかけ、よく喋る」こと。それを歳を重ねても続けようと思うんだ。

大学の教職で老人ホームに行ったことがあるんだけど、ホント男性って喋らないのね。ずっと1人でテレビを見てる。一日中喋らないおじいちゃんがいっぱいいる。これじゃボケるなぁ、と。

一方女性はよく喋るよね。あれってホントいいことだと思う。よく喋るおばあちゃんの方が元気だし、ボケづらいような気がする。性差って面白いよね。なんなんだろね、あれ。

けど、ただ何となく喋ってるだけじゃアタマを十分に使えていると思えないから、議論がいいんじゃないかな。とね。ずっと新しいことに意識を向けて、些細なことでも気になったことには注意をして、考えが違う人に意見を求め、僕1人じゃ出なかった考えを導き出す。

そーいうことを続けてれば、多少はボケにくくなるのかなぁ。なんて。(ボケ、認知症とアルツハイマーが違うとか、若年性だとか遺伝性だとかの話は、完全に置いといて、ね。)

いつも話を聞いてくれてありがとうね。かほさん。

あ、質問についてだ。

質問:「苦手って言いたくないけど、正直苦手」ってもの、ないんですか?

「正直苦手」ぐらいだったらいっぱいあるよ。笑。中学くらいからやりたいけど現在出来ていないことは、ほとんど苦手意識があるものだなぁ。

「英語」「電子工学」「ピアノ練習」「物理」「化学」「小説」「スピーカーの設計」「早起き」「マニュアルに従ってやり続けること」「コツコツ続けること」「麻雀」

英語はずっと苦手意識があるなぁ。電子工学もずっとやりたい思ってるけど勉強が続かない。理系だけど「生物」が得意で、化学と物理は勉強したけど勉強しない地学とかのほうがすんなり頭に入るんだよなぁ。あと歴史とか。

ピアノを弾きたいって言ってても練習がメンドい。そもそも「コツコツ続ける」が苦手だから上手くならない。途中で飽きちゃうんだよね。笑。

僕が「僕に苦手なものはない!」って言うのは、「苦手だ」って言ったらホントにもうできなくなっちゃう気がするから。「苦手意識」はあっても「苦手だ」とは意地でも言いたくない。まだまだ僕は、なんでも出来るし、なんでもなれる!(まぁ、いい加減”宇宙飛行士”にはなれない気がしてきたけどね。勉強続かないから。笑)

かほさんへ質問

かほさんが「やりたいけど、できていないこと」を教えてちょうだい。

もしそれが僕もやりたいことであったなら、一緒にやりたい。

また、なんか手伝えれることがあったら手伝いたいです。

1個でもいいですし、いくつでもいいです。

どーでしょう~。

ヨシロウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?