見出し画像

Ep.01 どうしてラジオを聞いていますか?

ニッポン放送『伊集院光のタネ』を聴いています。
リアルタイムで聴くことはほぼ無く、専らradiko。
1週間分をまとめて聴く感じ。

伊集院は好きで。

深夜の馬鹿力も聴くけど、どちらかというとらじおと。の方が愛着はあった。
とはいえ、その愛着の熱量も時が経てば薄れるもので、無いならないなりに他で楽しめるんだが。

で、、、

伊集院を追っかけてタネを聴いていたら、『番組ホームページに載せてる話のタネについて、一つにひとネタ書けば、いつのまにかエッセイ集が出来るよ』なんて言っていたのを聴いて、そりゃいいな、いつかやろう。
と思って早く数ヶ月。
冬季限定の番組が終わる前にと、話のタネをスマホのメモにコピペして、ようやく重い筆を取り始めた次第です。

で、今回のタネ。
どうしてラジオを聴いているのか?

本当は、時計代わり、、、でした。

ラジオを聴き始めたキッカケは、中学生のころ。DJ赤坂ですね。
パジャマプレスとか、ミリオンナイツとか。
チャゲと赤坂とか、根本要とか、面白くてね。
テレビも無くゲームもない我が部屋では、夜な夜なラジオが唯一の娯楽。
CDもさほど買えないので、ラジオから流れる曲が大好きでした。
時々カセットに録音してみたりしてね。

でも、実はちょっと記憶が時系列で繋がらないんだけど、子どもの頃に衝撃を受けたのは、ラジオから流れてきた、サザンのmelodyって曲だったんだよね。
うわ、何この曲、すげー、ラジオってこんなの流してくれんの?
そんな感動を覚えたのは、サザンのこの曲。

で、ミリオンナイツが終わって、しばらくラジオ聴く機会は、車に乗った時くらいだったんだけど、自営業になって激変。

ラジオ便利だわ。

仕事(畑でも事務所でも)しながらでも、耳は空いてるのよね。

そこに、自営業始めた頃、TBSラジオの、スタンバイ→らじおと→生活はおどる→たまむすび の流れは実に心地良く、常に流れてました。
時間も天気も分かるし、これサイコー!とね。

今は少し聴く機会も減り、リアルタイムよりradikoで好きなものを。
となってますが、生活のリズムを整えるのには、ラジオ便利だな。としみじみ思っています。

何より、耳は仕事しながら空いてるからね。

これからも楽しい番組が毎日の生活に組み込まれると良いなぁ〜と思う次第。


こんな感じで、少しずつ、タネにネタを寄せてみようと思います。
本当にエッセイ集にでもなったら良いな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?